見出し画像

自宅起業家の理想の働き方ってどんなものだろう?


こんにちは。
自宅起業家の再スタートサポートの新垣さとる です。

私は自宅起業をして11年目になります。
その経験を基に自宅起業の「何から手をつけていいか分からない!」を解決する専門家として活動しています。
自宅起業で仕事と家族どちらも大切にできる生活を手に入れました。
お金,資格,人脈が無くてもあなたにしかできないビジネスを構築できます。
その「経験」「ノウハウ」「考え方」をこのnoteではお伝えしております♪


いきなり難しいテーマですが(苦笑)あなたは自宅起業家の働き方はどうあればいいと思いますか?

これは人によって全然違うと思います。でも自分自身の自宅起業家としての働き方をある程度決めておかないと後でとんでもない事になります。


よくあるパターンとして、朝晩問わず家族のためにと働きまくる。しかし夫婦仲は冷めいつしか離婚の危機、家庭の中で孤立・・・・

“私には関係ない”と思う方もいると思いますが、このような負のパターンに陥る起業家は驚くほど多いです。


もちろん、がむしゃらに働かなきゃいけない時期もあります。でも目標としてどんな働き方をするのが理想なのか?イメージを持つ事は大事です。


ちなみに、私は起業の際に大いに影響を受けたメンターのひとりである西田光弘さんの考え方である


『大切なもの』を大切にしたいときに大切にできること


という事を自分の中でもひとつの指針にしていました。ですから「時間の配分は家族優先」という時間の使い方を目標にしていました。

サラリーマン時代は家族優先の時間配分なんで無理ですし、子供の学校行事にも会社に頭を下げて休むような状態は正直辛かったです。

ですから、起業したら家族優先の時間を持てるようになる事が大きな目標のひとつでした。もちろんこれは私の価値観なのであなたはあなたの価値観をしっかりと実現してほしいと思います。


【今日のブログ】
マイペースって良いイメージがありますがビジネスにおいてはむしろマイナスな事もあります。どうすればいいか?自戒もこめてまとめました。


【悩み氷解!自宅起業家のための90分間無料相談】
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://blog.infowave-okinawa.com/2020

■新垣への質問、noteの感想はこちらから■
https://ws.formzu.net/fgen/S84498067/

■人生を取り戻す自宅起業【新垣 覚公式ブログ】■
https://blog.infowave-okinawa.com/


5チェックポイント


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?