見出し画像

出来事、場所、人から影響を受け翻弄される私から、パワースポットのような私に。

 私たちは、日々の生活の中から、人から影響を受ける、出来事から影響を受ける、場所から影響を受ける、自然から影響を受ける等々、様々なことから影響を受けて生きています。

 これは、雨が降ったから、行動に影響が出るというような目に見えるものだけでなく、自覚がなくとも、それ以外の部分でも多くの影響を受けています。

 "わかりにくいもの"の中で、比較的わかりやすいものを例に出すと、
会社に行ってみると、どうも部長が顰めっ面をして、貧乏ゆすりをしていたとします。それがあなたに対してのイライラでなく、家庭の問題でイライラしていたとしても、部長の放つ何かが、部署全体の空気感を ピリッとさせ、そしてその影響を受け、狭く堅くなったあなたのパフォーマンスにも影響が出ます。

 また、仕事で疲れ、休日に、穏やかな天気の中、自然の中を散歩していると、なんとなく、心が緩み、スッキリする。これも、自然の影響を受けています。

 このように、肯定的な影響もあれば、日常の中では、そうでない影響も受けています。

 以下の写真は新宿歌舞伎町の通称「トー横」と呼ばれ、たまにニュースにも取り上げられます。先日、福島県の小名浜海岸まで足を伸ばした帰りに、場所による影響を肌で感じ、両極端な場所を自覚してみようとあえてここにも立ち寄っみました。場所の感じ、人々の感じを内側に見ていくと、場所による影響が、そこにいる人にどれだけ強い影響があるかを感じます。同時に、その影響を受けた人が発する感じが、それを増長しています。

 大自然が良くて、トー横が悪いわけではありません。内側に見ていれば、その影響はありませんが、外側に見ていると、その影響をモロに受けやすいだろうなと感じました。

トー横

 出来事であろうが、人であろうが、自然であろうが、「私の外側」に見ていると、 それらの在り様から、知らず知らずのうちに影響をモロに受け、更にはその影響から自分で創出した考えの影響をも受けています。

 人、出来事、場所に限らずSNSの投稿でも同じです。その投稿の内容だけでなく、その投稿を発信する在り様を感じとっています。

 その投稿内容と発信者の在り様からの影響を受け、さらにその影響を受けた私がつくり出した考えや感情からも影響を受けています。

 どの様なことでも「外側」にみると、その影響を受け、同時にそれらを自分の価値基準という物差し、色眼鏡を通してジャッジする。そして相手を否定したり、自分を正当化し始める。そして共感する意見を求めては安心する。このような事を繰り返していると、そりゃ疲弊します。

 しかし、厄介なのは、これらのほとんどが無自覚の中で行われているということです。外側に見ている自覚がない、ジャッジしている自覚がない、正当化している自覚がない、安心を求めている自覚がないうちは、それらを内側に見ることは難儀です。

まずは「私を知る」ことから。 

 外側に見ているうちは影響を受け続けます。しかし内側にみようにも、どうしたらいいかわからない。毎瞬、毎瞬、自分が何をしているのかを知っていく。まずはこれしかありません。自分の内側に何が起きているのかを知っていく。何が起きていようとも、それをどうにかしようとせずに知っていくことに尽きます。

 要は自分と真正面から向き合うということです。

そうは言っても、これが案外難しい、
自分と向き合っているようで、エゴと向き合っている。
自分と向き合っているようで、考えと向き合っている。
自分と向き合っているようで、社会通念と向き合っている。
そんなことはよくあります。

 しかし、まずは向き合ってみないとその区別すらつきません。
自分が何をしているのか、言動の裏で何をしているのか、とにかく自分と向き合ってみるしかありません。あなたの中でどんな私が、どんな考えを握りしめ、どんな言動になっているのかは、あなたの中にしかありません。
突破口はいつもあなたの中にあります。

在り様が整ってくると、自身がパワースポットに。

 前述したように、様々な影響を無自覚に受けていますが、同様に、私自身の在り様も周囲に影響を与えています。言動だけでなく、在り様の影響も決して少なくありません。この在り様が整ってくると、そこにいるだけで、自然のように、人を癒す、場を癒すことにもなります。

 あらゆるものを内側に見ていくと、
私そのものがパワースポットになっていきます。

小名浜にて

私は、そういう在り様でありたいし、そういう人をひとりでも増やしていきたいなと思っています。


●自覚カウンセリング
自分自身と向き合うことに卓越した自覚カウンセラーがあなたの悩みに一緒に向き合います。ご自身では自覚していない私、自覚していない囚われを一緒に丁寧に向き合ってきます。

どのような私も蔑ろにせずに向き合うことで、対処ではなく本質的な解消に踏み出していきませんか。

詳細はこちらをご覧ください 自覚カウンセリング

●自覚基礎コース
ご自身で自覚を実践されていきたい方は、自覚基礎コースをご用意しています。日常で自覚を実践しながら、定期的な面談で、自覚の精度を上げていきます。あらゆる囚われから自由になっていきたい方、本気で自分自身と向き合っていきたい方是非お待ちしております。

詳細はこちらをご覧ください 自覚基礎コース

悟り子パンダ:twitterもやっています。 こちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?