見出し画像

とうとう『あの人』と組むことになりました

先日もちらりと漏らしましたが、今、僕の身の回りにいる起業家の方で、『一番すごい』と思ってリスペクトしている方とのプロジェクトをスタートさせます。

その方とは、『西祖幸平(せいそこうへい)』さんです。

​​

初めてお会いしたのは、僕が会社員を辞めたばかりの2012年6月。​

当時、追いかけていたビジネスメンターの方が主宰するビジネス勉強会コミュニティに参加したら、西祖さんも同期として参加していて、​

その時以来のお付き合いなので、もう10年以上にもなるんですね。

出会った頃は、僕はまだまだ駆け出しの起業家で、収入も不安定で吹けば飛ぶような存在。​

それに対して西祖さんは、その時点ですでにセミリタイヤ生活数年目(月にトータルして数日の労働で、月収200万以上)という状態。

​​

起業した頃の僕は、理想のライフスタイルと、それを実現するためのビジネスのモデルとして、いろいろと研究させてもらった方でもあります。

​​

西祖さんのことを、僕がなぜ『一番すごい』と評価してるのか?ですが、集約すると、

​​

・優れたバランス感覚

・いいとこ取りの総合力の高さ

・人間的魅力

という表現になるかな、と。

僕は起業家だけでなく、国内外のいろんな『ハイステージ』に生きる人たちとの親交がありますが、​

能力やステータスの高い人ほど、ちょっと歪なバランスになってたりするんですよね。

​​

お金をめっちゃ稼いでたり社会的ステータスは高いけど、家庭が充実してない、とか、異性にはモテない、とか、太ってて不健康、とか、​

性格が悪い、とか、『カッコいい』とは思えない、とか、仕事の奴隷的な働き方をしていたり、しがらみに縛られていたり、、、

自分の『武器』となる能力を磨いた結果、何か別の部分を『犠牲』にしてしまってるな、と感じる人がほとんどです。

​​

世界的に活躍してる人や『王侯貴族』みたいなハイステータスな人でもそうなりがちです。

西祖さんはその辺のバランスが絶妙なんですよね。

・お金を稼ぐ能力が高い

・性格が爽やかで人たらし

・人生に美学や哲学を持っている

・コミュニケーション能力が高い

・ユーモアのセンスも高い

・会った人から大体好かれる

・びっくりするくらい女性にモテる

・高身長で引き締まった身体

・トレンディドラマに出てくるような都会的でハイセンスなライフスタイル

・家族を幸せにしている

・プロミュージシャン顔負けなくらい歌が上手い

・何より、普通に『かっこいい』

一つひとつ挙げていくとキリがないし、男同士で褒めすぎるとキモくもなってしまうのでこのくらいにしときますが(笑)。

​​

実際、彼との付き合いも長いので、僕は時々、身の回りの起業家の方やクライアントの方に彼を紹介することもあるんですが、​

毎回、どの人も必ず彼の『人間的魅力』の虜になってしまいます。

​​

僕自身、ビジネスモデルに関してだけではなく、

・女性とのコミュニケーション

・コピーライティング(人の心を動かす文章表現)

・ボディメイク(なりたい理想の身体作り)

・健康・美容関連

などなどに関しても彼を研究してモデリングして、『いい影響』を受けさせてもらってます。

今回、彼と一応『ビジネス』を前面に出した企画をやることになりましたが、

​本音のところでは、僕の読者、発信を受け取ってる方に、

​​

『彼のようないいとこ取り人生を歩んでる人がホントにいるんだ』

ってことを知ってもらいたい、というのが一番だったりします。

​​

彼も僕も、人生の質(QOL)、幸福度、充実度、満足度、を貪欲に追求し、それを満たしていて、​

さらに、ベースに『人生に美学や哲学を持っている』って部分に、お互いに恐らく一番シンパシーを感じてるんじゃないか、と思ってて、

『カッコ悪く歳をとりたくない』

『子どもの頃に憧れていたようなカッコいい人間になりたい』

と考える人にとって、いろんな面、いろんな意味で『参考』になるものを示せるんじゃないか、と思ってます。

​​

企画名は、​

【コンテンツ・アルケミスト・クラブ】

です。


二人とも、コンテンツビジネスをやっていますが、他のプレイヤーとの一番の違いは、​

『ライフスタイルそのものがコンテンツになってお金(収益)を生み出す』

という境地で生きている、という部分です。

『ジャンルを超越した存在』というか、自分の発信がもう、一つのジャンルになってしまっている、みたいなイメージです。​

人生そのもの、存在そのものが『コンテンツ』になって、錬金術師のようにそこから無限に『稼ぐ=価値をお金に転換』し続けることができるのが、

僕らの言う『コンテンツ・アルケミスト』です。


コンテンツビジネスの業界で、僕らのように10年単位で通用する商品・サービスを売り続けて『セミリタイヤ』を継続させてる人って、なかなかいないと思います。

​​

詳しい話は、彼との対談の中でいろいろと語っていこうと思ってます。​

とりあえず、2月10日にまずは僕が福岡入りして、彼が住むタワーマンションでライブ対談を配信します。

気になる方は、こちらのグループに参加しておいてください。


【Contents Alchemist Club】プレサロン

※こちらをタップ

メールアドレス登録後にサロンへの招待メールをお届けします。

​​

これからビジネスを軌道に乗せていきたい、って方はもちろんですが、

もうすでに自分のビジネスがそこそこ上手く回ってるけど、何かまだ『物足りなさ』や、『理想には届いてない』と感じてる方は、ぜひ僕らの対談を聴いてみてほしいな、と思います。


稼ぎの額とか売上の規模とか、そういう『ドラゴンボールの戦闘力インフレ』みたいなゴールに囚われると、​

気づけば『子どもの頃の自分が見たら残念に感じる』ような自分になっていってしまいます。


僕らがどういう価値観、世界観を持って、何を大事にしてきた結果、今の僕らの『満足度の高い現実』が実現しているのか?​

そこに触れてほしいな、と思ってます。

【コンテンツ・アルケミスト・クラブ】は、僕らと同じレベルで情報発信・コンテンツビジネスで稼げる人を増やすための企画で、

西祖さんや僕との関わりを通じて、『美学を貫くカッコいい大人』になる人を増やしていきたいと思ってます。

実務として、ビジネスの話がメインですが(二人とも、セミリタイヤ生活を継続しつつ、バリバリの現役プレイヤーでもあるので、他では聞けない高度なノウハウも豊富に持ってます)、


それだけに限らず、​

・趣味

・ライフスタイル

・人間関係

・パートナーシップ

・ボディメイク

・美容・健康

・ペットの話

・家族との関わり方

などなどあらゆる面で人生の質(QOL)、幸福度、充実度、満足度を高めるのに役立つ情報に触れられるかと思います。

ライブ配信はこちらのグループ参加者だけに限定配信されるので、気になる方はまず、グループに参加申請をお送りください。

【Contents Alchemist Club】プレサロン

※こちらをタップ 

メールアドレス登録後にサロンへの招待メールをお届けします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?