見出し画像

ブプロピオンとストラテラの違い

最近気になっていた薬であるブプロピオンがオオサカ堂から届いたので、早速レビューして行こうと思います。

薬理作用として似ているストラテラと比較しながらブプロピオンの特徴を書いていこうと思います。

マイルドでアッパー系のストラテラ

ブプロピオンを一言で表せと言われたら「マイルドでアッパー系のストラテラ」です。私は初期用量として150mgを服用したのですが、これは結構多い量だと思います。

しかし、ストラテラによくある吐き気などの副作用などはほとんど出ませんでした。むしろ効果だけすぐに現れたので、かなり即効性がある薬だと思います。

アッパー系と書いたのはなぜかというと、飲んで2時間くらいするとかなり気持ちが明るくなるからです。私は午前10時ごろに喫茶店で服用したのですが、その喫茶店を出た時刻の午後1時くらいには気持ちがかなり持ち上がっていました。

これまでSSRIやSNRI、三環系抗うつ薬を試しても鎮静効果が大きく出てしまって、気持ちが持ち上がる感じが全くしなかったので、ブプロピオンの気持ちの持ち上がり方には驚きました。

おそらくですが、私の場合は発達障害を持っているので普通の抗うつ薬では気持ちが持ち上がらなかったのだと思います。逆にブプロピオンのような特殊な抗うつ薬がちょうどよくハマり、発達障害を持つ私でも抗うつ効果を感じることができました。

実際、kyupin先生のブログ記事にも、広範性発達障害を持つ人でSSRI系の抗うつ薬が効かない人にはブプロピオンが効く可能性があるということが書いてあります。

ブプロピオンがストラテラに勝る点

ストラテラに勝る点はやはり先ほども述べたように気持ちの持ち上がり方がハンパないことでしょう。ストラテラも気持ちをフラットにしてくれるという意味ではマイナスを0にしてくれて抑うつに効果があるのですが、ブプロピオンのような持ち上げ方には敵わないと思います。

ストラテラがマイナスを0にしてくれる薬だとしたら、ブプロピオンは0から+100に持ち上げてくれる感じです。持ち上がり方がけっこう違うのです。

抗うつ薬として使うのであればブプロピオンの方に軍配が上がるでしょう。もちろんうつ病の時期にもよりますが、回復期でいまひとつ行動力が上がらないといった場面で使うとよりブプロピオンの性能を活かせると思います。

私はちょうど今が回復期なのでブプロピオンがハマったのかもしれません。

ストラテラの方がブプロピオンよりも優れている点

逆にストラテラの方がブプロピオンよりも良い点というのは存在します。それは何かの物事への集中力です。

ストラテラは日中の活動量を増やしてくれると同時に目の前のタスクに集中して取り組む力を与えてくれます。しかしブプロピオンは気持ちが上がるだけで集中力が上がる気配はしませんでした。

ADHDで実行機能の障害を抱えていたり、多動が酷くて困っている場合にはブプロピオンを使うのではなく、素直にストラテラを使った方が良いかもしれません。

また脳の覚醒度合いで見ても、ストラテラに軍配が上がるのではないかと思います。ブプロピオンは脳を覚醒させて眠気を覚ましてくれるという効果はあまりないと思います。

また、パニック障害を患っている人はストラテラの方が良いのではないかと思います。ブプロピオンはドパミンを脳内で増やすのでパニック障害を悪化させる可能性があります。実際、パニック障害を持っている私はブプロピオンを服用して10時間ほど経った時に不安感が増すことがあります。

ブプロピオンの不安感の増幅に関してはドパミンが関係しているのかわかりませんが、不安障害を持っている人はその不安が増幅する可能性があるということを念頭に置いてから服用する必要があると思います。

また、ブプロピオンは飲んで10時間くらい経つと効果が切れるという感じがあります。それに対してストラテラは一日中効いている実感があります。効果の持続時間に関してはストラテラに分があるでしょう。

私の現在の使い方

私の現在のブプロピオンの使い方としては75mgを毎朝飲むようにしています。どちらかというと、精神薬への認容性が高くないタイプなので、75mgという少なめの量を飲んでいます。

普通の認容性を持っている人であれば最初から150mgにチャレンジしてもあまり副作用は出ないと思います。実際、薬に弱い私も最初は150mgから試したからです。

ただ、150mgだと少し気持ちが持ち上がり過ぎてしまうところがあったので今は75ミリで服用するようにしています。

またストラテラも40mgを朝に飲んでいます。これはいわば目を覚ますために飲んでいるといえます。ストラテラは先ほども書いたように、交感神経作動薬なので脳の覚醒度を高める作用が比較的強いです。

なので日中に眠気がきやすい私はストラテラをブプロピオンと一緒に服用することにしています。ブプロピオンで気持ちを持ち上げて、ストラテラで覚醒度を上げるというふうに役割を分けています。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?