マガジンのカバー画像

定年後クリエイターの使い道

43
クリエイターって世の中にいっぱいいるけど、なんか時代の最先端って感じがするから、定年後のオヤジがクリエイターってどうなの?って気もする。そんな元代理店クリエイティブディレクターが…
運営しているクリエイター

#アイデア

【おもしろいの正体:22】あ、おもしろいと思った瞬間、呪いが解けたみたいな気分にな…

今回もIPPONグランプリ おもしろかったですね。 お笑いの中でも「アイデア勝負」感が強いので…

【おもしろいの正体:21】おもしろさは錯覚の共有だったりする。

誰もが思いつく一般的なことではなく、 自分だけが個人的に考えること。 概念からはみ出ること…

【おもしろいの正体:20】ちょっとまずい、は、うまい。

完全じゃないことを 魅力と言う。ちょっと不味い餃子は美味い。という ごく個人的な持論があっ…

【おもしろいの正体:19】アイデアもカレーのように寝かせるとうまくなるのか

まずは自分が おもしろいと思うのが スタート。何かを思いついたとして、 最初は自分がそれを…

【おもしろいの正体:14】なぜこのおもしろさがわかってもらえないのかと思う人へ。

基本クリエイターは 自分は天才だと思っている。傲慢、ですね。 ですがそのくらいじゃないと恥…

入浴中にいいアイデアを思いついちゃったらどうするか。

定年後クリエイターの使い道:9 経験だけは豊富なので、 どういうときにアイデアを思いつく…