妊活うつになった。不妊治療お休み期間に思うこと

2023年
タイミング法 半年
卵巣のう腫 手術 入院
人工授精 2回
採卵2回
顕微授精 移植1回→化学流産 

▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷

約1年間で、目まぐるしい不妊治療スケジュール
休むことなく毎月毎月病院に通いました。
片道1時間半通勤の仕事もしていました。

その前の1年間は、自分たちで排卵検査薬を使っていたので妊活をはじめて丸2年間突っ走りました。
気づかないうちに、心がズタボロでした。
やりたくてはじめたことでも、全てはじめての経験で怯えていたので心が落ち着きませんでした。
そして、体が悲鳴を上げました。

昔、仕事が原因でうつ病になったことがあり
その時から、パニック障害がずっと残っています。最近まで、生活には支障ありませんでした。

化学流産から、生理が来てすぐに2回目の移植周期のタイミングで病院に行くのがつらくなりました。
そして、身体がおかしくなりはじめました。
あれ?うつ病のときに似てる。
パニック障害も、頻繁に出るようになり
電車に乗るのがこわくなりました。

外出も出来なくなりました。
近所でも、疲れてしまって無理でした。

そこから、3ヶ月不妊治療を休んでます。
パニック障害で、遠くに行けません。
時間あるのに、何も出来ない。
息抜きにならない時間。

どんどん、妊娠から遠のいてる不安、焦り。
でも、こんなボロボロの身体じゃ
妊娠したってもたない…

うつ病やパニック障害がありながら
妊娠、出産、子育てできるものなのか??

自分に自信がなくなってしまい
さらに、メンタルもやられています。

まさかの、妊活うつ。
思ってたより、長引いています。

頭の中は、不安でいっぱいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?