見出し画像

猫のブラッシングは難しい。わがまま全開のブラッシング・・・

我が家の猫
好き嫌いがハッキリしています。
そして、やられたらやり返すタイプです。

とてもわかりやすいけれど
嫌いなことをする時は、それだけ大変です。

ブラッシングもその一つ。
長毛の子にブラッシングは欠かせません。
毛玉に直結するから。

だけど、こちらがやりたくても
そう簡単にできないから困りものです。

うちの子は、顔周りのブラッシングは好きです。
右をやると、次は左、次はアゴの下!みずから要求。
ずっとゴロゴロ言ってるし、本当に好きみたい。

でも正直
顔周りはそれほどやらなくてもねー
むしろ、お腹や内もも、飼い主として
ブラッシングしたいのは毛玉になりやすい所です。

ただ、そこはイヤな場所。
顔周りのブラッシングはご満悦だから
ついでに始めようとすると
とたんに「何するのよ!?」別人です。

しかもコワい!
さっきまでの可愛さはどこへ??
毛玉になったら、そのほうが大変なのに・・・

そして仕返しする。
仮にその場は受け入れたとしても
あとで攻撃してくる・・・

使うアイテムの問題かな?と
コームやブラシ、ファーミネーター、色々試すも
残念ながら、それほど変わらず。

唯一のチャンスは寝てるとき。
特にお腹を出して寝てるときは
毛玉チェックのベストタイミングです。

毛玉の赤ちゃんならコームでとかせるけれど
それで起こして気づかれてしまうと
その後がやりにくくなる。

それで
今は見つけたら即カットしてしまいます。

暑くなる季節はそれだけ
仰向けで寝ることも増えるので
タイミングを上手に活かしていきたいです。

ブラッシング好きな猫ちゃんが
本当にうらやましい!!!

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,406件

#猫のいるしあわせ

22,143件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?