記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

推し目当てで名作見に行くのもいいと思う

推しの俳優さんっていますか。
私は何人もいるんですけど、そのうちのひとりが市村正親さん。
渋いですよね。
渋いのがいい。
その渋さがいい。
あと茶目っ気があって、奥さん大好きなところも最高。
たまーにバラエティー番組やトーク番組に出ているところを運良く見れたりすると、必ずと言っていいほど奥さんとの話が出てくるところとか好きでしかないんです。
好き。

で、終わりじゃないですよ今日は。
今日は、そんな市村さんを見るために東京まで行ったミュージカル!
『ラ★カージュ オ★フォール』!!

うっかり #ネタバレ  しても困るので自己責任で見てくださいねー。


有名ですよね、語らずともご存じの方も多いとは思うのですが!
すこしだけ語らせてください!!

鹿賀丈史さんもかっこいいし、市村さんはもうなんていうか可愛い。
ごついけど可愛いの。
鬱陶しい、て振り払いたくなるけど守りたくなる絶妙な可愛さ。
愛しさがあるんですよね……あれはずるい。

ん~、同性愛を嫌悪するほどの人はたぶん苦笑しか出ないと思うんだけど、そうじゃないなら見てほしい。
コメディーだから、濃厚な……ある意味濃厚だけど、うーん、深刻では……深刻になりすぎない感じで楽しめる、と思います。

私が観劇したのは2018年。木村達成さんが息子役を演じられた時です。

もうね、なんというか、派手。
観劇したことがない人がミュージカルってこういうのでしょ?て思い浮かべるやつを想像したらだいたい当たってると思う。(雑)

もう4年?5年近く前だし事細かに覚えているわけではないのは前提として。
たぶんどことなく下品なところもあったけど、勢いで、嵐のように場面が切り替わるから気にしていられない。
いつの間にか笑いに変わっちゃってる。

そんなスピード展開(話がハチャメチャって意味ではなく)なのに緩急がさすがであとなにより役者さんが素敵で掛け合いの間の良さが耳に心地よくて、あっという間に時間が終わっちゃう。
え、もうエンディング? みたいな。
ストーリーがわかりやすいからいろいろ考えこまずに楽しめる、ていうのもあると思う。

好き。
長く愛されているミュージカルにはちゃんと理由があるよねえ、て納得した舞台でした。

#おすすめミュージカル

今度はミュージカルじゃなくて舞台のお題で、石原さとみさんのお話書こうかな。
舞台って一度限りのことがほとんどで語ってもBlu-rayないしもう見れないのに見たい気持ちだけ募るから人目に触れるところでお話することないんですけど、ここは私の備忘録として……。

お願いですから『密やかな結晶』を映像化してもらえませんか……!!

この記事が参加している募集

#おすすめミュージカル

1,429件

#おすすめミュージカル

1,473件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?