見出し画像

THE BLUE HEARTSを知った日

小学生の時の話です。
当時はピアノは習っていたけどほかの楽器は音楽室にあるものやピアニカ、ハーモニカしかほとんど目にしたことがなかった私にとって、ギターは、テレビのなかの人が持っているものでした。
(たぶんギター。いまだに見分けがつかないし記憶がもうかなり古い)

お、大人~~~ って思った。
どきどきした。

その男の先生は、教室でギターを演奏していたんだけど。
いま考えると隣のクラスの先生や生徒はどう思っていたんだろう。
あれ絶対、廊下伝いに学年中に響いていたはず。

担任のギターに合わせて、ブルーハーツを熱唱する小学4年生。
いま考えても面白すぎるし、忘れられるはずがない。

記憶に残っているのは『リンダリンダ』と『TRAIN-TRAIN』で、歌詞が模造紙に書かれ教室の後ろに張り出されてた。
その2曲を今でも歌詞が忘れられないぐらい歌ったなあ。

イイ話をしてくれた先生とかその後の人生に影響を与える授業をしてくれた先生とかもいるんだけど、いちばん強烈な印象のある先生は、このブルーハーツ好きのギターの先生。

#忘れられない先生 #THE BLUE HEARTS

楽しむことを教えてくれる先生って大事だし大切だし、素敵。

この記事が参加している募集

#忘れられない先生

4,598件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?