マガジンのカバー画像

24節氣を感じるくらし

15
自然と寄り添うと、先人の知恵にハッとする。そんな瞬間の今をいきています
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

夏至 菖蒲華さく

夏至 菖蒲華さく

晴耕雨読

憧れる言葉
文学に毎日触れたい
と思いながらも
本を手に取る夜には
数分で眠ってしまう
もっと日本の起源に近づくような
文学に触れたいと常に思いながら
数年
仕事が落ち着いてから
子育てが落ち着いてから
秋になってから

こんなことを思っているから
できるものもできなくなるのだろう

最近新聞で見かける
夏越しの祓
年に2回
神社の茅草の輪にくぐり
罪などを落とす行事があるという

もっとみる
2021年夏至

2021年夏至

梅雨があいまいな感じで夏至を迎えた

6月21日から25日ごろまで
夏至の中でも今は
「なつかれくさ枯れる」
うつぼくざの花穂が黒ずんで
枯れたように見えるころ、という

田畑は勢いよく茂り始め
農村の人々も忙しなく動き始める
日が長いので19時過ぎまで作業もできる
一雨ごとの苗の成長に目を細めて
いらないとおもう草を抜きながら
汗をかく
今年は家族4人に加えて
猫3匹、山羊2頭が増え
にぎやかな

もっとみる