私の人生…

私、
一度は漫画家になって巨匠を目指し、
作品を通して構築した人脈でお宝、
レジェンドのサイン入りスニーカーを
手に入れるまで行ったんです。

でも、とあるきっかけで
挫折してしまいフリーターに。

そんな中でも、お相手に恵まれて
結婚し、双子が産まれました。
なので、一大決心をし
借金して家を買い、株も買いました。

こんなこともありましたから、
なんとか収入を増やそうと、
転職を狙うも悉く失敗。
フリーターの仕事も
雇用主に言葉遣いがなってないと
どなられ罰金を取られたり、
相変わらず収入も不安定で散々です。

そのクセ
釣りにハマって高価な竿を買ったものの
海に流してしまったり、
高額なスポーツジムの
定期会員になってしまったり…
ついつい、
身の丈に合わぬ無駄な浪費を重ねてしまいました💦

株でも損が出て、さらに借金が増え、
そんなときに限って、
度重なる増税の煽りも受けてしまい、
借金をしなければ、
税金の支払すらできなくなる始末。

ワラをもすがる思いで
ギャンブルにも手を出してしまいましたが、
さらに失敗。
借金は途方もない額に膨れ上がり、
現金の持ち合わせが全くなくなってしまう日も。

希望の見えないツラい日々を長く過ごしていましたが、
そんな時、私の甥っ子が見るにみかねて
全ての借金を肩代わりしてくれるとの
申し出をくれまして。

そこから一気に
風向きが変わりました。

株は高騰し、買値の15倍で売れましたし、
生命保険も満期を迎え、まとまった収入が得られ、
家も、お宝も高値で売れたんです!

ゴールしてみれば、7人中3位と大健闘…!

先日の息子の誕生日パーティーでの
人生ゲームのお話でした😜笑

参戦者7人全員波瀾万丈。
だけど、政治家おばあちゃんと
医者の娘は強かった!
なぜか、ギャンブルにも勝ちまくるし😱

子どもたちはもう
中3、小6と大きいのですが、
今でも人生ゲームが大好き💕

止まったマス目の指示を
自分の人生のエピソードとして
膨らませまくって、
喜んだり、落ち込んだり、羨んだり。
思いっきり、喜怒哀楽を楽しむのが
我が家の人生ゲームの醍醐味です。

大人たちも、
ちびっ子を楽しませるために
ゲームに付き合ってあげていた時代とは
また別の楽しみ方を見つけられたかも。

これからも、
我が家では、記念日など何かしらの
パーティーをする時は
毎回人生ゲームをすることに
なるのでしょう。
子どもたちがもっともっと
オトナになってからも
こうやって楽しめたらいいなぁ☺️

そんなふうに感じた一日でした😊



この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,360件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?