見出し画像

ぬり絵は楽しい

今日は八幡西区の市民センターに、ぬり絵の講座に行ってきた。

ゼンリンと言えば地図の会社。
そこの地図工房というところが、地図ぬり絵というのをやっていて、次年度の講座に組み込むことができないかということで、検討のための視察。

見学のつもりが、参加者が少なかったので一緒にやることに。

ゼンリンの会社についての簡単な説明の後、さっそく本題に。
用意された12色の色鉛筆は、普通のと思いきや、厳選された12色になっていて、他の色との重ねぬりをすることで、かなりたくさんの色を出すことができるんだそう。

色鉛筆の扱い方もちゃんと教えてくれる。
持つ角度とか筆圧で色が全然違ってくるし、紙によっても色ののりが違うとのこと。

実際に、持ち方とか筆圧を変えて塗ってみたり、ハッチングという技法とか、グラデーションの塗り方の練習をしてみた。
ハッチングとか、クロス・ハッチングというのが楽しい。

本番は、地図をもとに作られたぬり絵を塗っていく。
本当はA4サイズの地図ぬり絵をするらしいんだけど、時間の都合で少し小さめのもの。
ちなみに小倉駅周辺の地図だった。

ぬり絵は好きだけど、何の色を塗ろうかと考えたりするのは得意じゃない。
花ならその花の色で塗ってしまう。
地図をどんな色で塗ったらいいか考えるのは難しいから、お手本通りの色で塗ることに。

左が練習で、右下が小倉駅周辺の地図をもとにした地図ぬり絵。

実際の地図をもとにしてるから、「ここは揚子江とシロヤがあって…、ここはパチンコ屋で…」と、塗りながら別の楽しみを見つけている人もいた。

ぬり絵って久々にしたけど、集中するし、こういう作業は楽しくて好き。
ぬり絵の楽しさを改めて実感できたから、ぬり絵の本でも買ってこようかな。
趣味が1つ増えそう。

ぬり絵の効用として、セラピー効果、脳の活性化、自律神経のバランスが整う、ストレス解消などがあるという話もされていた。
最近ちょっと心をざわつかせることがあるので、必要な気がする。

いいなと思ったら応援しよう!