マガジンのカバー画像

レシピ

48
主に発酵調味料を使ったレシピをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

冷やしトマトのハーブ塩麹ヨーグルトがけ

トマトがおいしい季節。シンプルに塩をかけて食べてもいいけれど、塩麹×ヨーグルトの発酵ソースをかけると、クリーミーかつサッパリといただけます。 水切りヨーグルトの進化系。 材料ヨーグルト 100g 塩麹 大1 ハーブ(オレガノやバジルなどお好みのもの) 適量 トマト 1個 作り方キッチンペーパーを敷いたザルの上にヨーグルトをのせ、半日ほど冷蔵庫でしっかり水切りする。 →100gのヨーグルトを40〜50gほどにします。 ヨーグルトと塩麹を合わせ、ハーブも加え、スライ

自家製チリソースを使った2種のピリ辛だれで。しっとり柔らか豚の冷しゃぶ

自家製チリペッパーソースを使ったピリ辛だれ2種。ごまだれとスイートチリ風。硬くなりがちな冷しゃぶも、あるポイントを押さえればしっとり柔らか! チリペッパーソースはこちら(チリペッパーソースを使うときの考え方も載せています) ↓↓ 材料<ピリ辛ごまだれ> 白練りごま 大1 グリーンチリペッパーソース 小1 麹甘酒 大1 濃口醤油 小2 白ごま 適量 <スイートチリソース> 麹甘酒 大4 レッドチリペッパーソース 小1 にんにくすりおろし 小1/3 塩麹 

夏バテ対策の梅COMBCHA~コンブチャ二次発酵~

コンブチャは「昆布茶」じゃないですが、あえてやりたくなった「梅コンブチャ」(笑)。そして、コンブチャは正式には「KOMBCHA」だけど、withの意味を持つ「con-、com-」を使って、二次発酵はあえて「COMBCHA」と書きたくなった。 梅シロップを炭酸水で割らなくても、自然の炭酸で梅ジュースが完成! コンブチャの二次発酵コンブチャの楽しみ方は二次発酵にあるといってもいいかもしれません。一次発酵を済ませたコンブチャにフルーツ(ジュース)やスパイスを加えて二次発酵させると

KOMBCHA(コンブチャ)の育て方~一次発酵~

紅茶キノコと呼ばれ、1970年代に日本でブームになった(らしい)コンブチャ。近年の健康ブームでまたじわじわと広がってきているみたい。 日本語では「コンブチャ」は「昆布茶」をイメージしちゃうけれど、「KOMBCHA」は全くの別物。紅茶を発酵させた微炭酸の発酵飲料です。名前や起源については、よくわかっていないそう。2000年ほどの歴史があると言われ、昔から健康飲料として親しまれています。 ただ、このコンブチャ、個人的にはおいしいと思ったことがなかったんです。(EMをやっている