見出し画像

48歳だが高校数学の勉強しようと思う。

48歳。もうすぐ49歳。
そこそこ歳をとってまして軽いソシャゲやらアニメ視聴やらに時間を費やすのも比較的楽しい事なのですが、もう少し実のある?先に進んでる感のあることをしたいな。と年甲斐もなく思いついたので書き留めておきます。

写真撮ったり絵を描いたりというのとは別のベクトルで何かしたいなと。

株はやってるし流行りのNISAで放ったらかしは始めるのですが、アレは基本的に忘却していることに意義がある。
その他流出していのサブスク系の見直し、解約。蓋を閉じる的な行動も必要もあるなと考え中。
もしくは逆手にとってサブスクの有効活用とか。
(使えていればサブスクは良い事かと)

触発してくれる良い友達がいる

友人がデータサイエンティストに転職でもするのかな?と思うような資格を取り始めている。
⇒DS検定、G検定、ITパスポート
で、触発された。
単純な話ですね。
そうは思ったものの、そもそも数学があやふや。
彼は文系だけど数学受験するくらいだったから今もどうにかなるのかな?と。
まぁ、データサイエンティストは置いておく事にしよう。
他人は他人だしね。

で、お前はどうなんだ?

友達の話はわかった。
羨んでいても仕方がない。私は私。で、当方に関してを棚卸しです。
試される大地にある大学受験は文系で国立を受けていた関係で国立文系数学を習得していたはず…ですが流石に30年以上前なのでね。
(当時は青チャートとZ会の文系数学をやってましたが、おそらく合格するには分量的、質的に応用的なものを数やらないと目指していた大学には受からなかったのだろうなと分析)
更に2009年~2017年あたり、ゲーム開発の際にアルゴリズムの辺りで微積とかでてきた…けどプログラマさんにマルッとお任せ。
その頃のゲーム含めアプリ開発を行う「新規事業」の立ち上げには将来アプリがどれくらい売れるか?という皮算用≒販売予測が必要、代数が使えれば活かせてたんだけどExcelと力技でなんとか乗り切る。
数学が必要な局面を力技で押し通してきたのでもう少しなんとかなったのでは?と自省の念も。
またパズルゲームの数独に時間を割いて頭をスッキリさせていながら気分は「もう少しなんとかならんのか」とモヤついたままでいるより幾分かいいかな?ということで、実施してみようかなと思った次第。
(ゲームはなんとなく成り行きでソシャゲを無課金でやってますが、時間杭なのでやめ用途思い中。次のイベントでやめるぞ的なダラダラ具合)
よくわからないのだけれど、受験期のZ会の数学が面白かった覚えからか時折数学やりたいな〜と言う謎の欲望がチラチラと出てくるのです。

仁和寺にある法師的な。

で「先立ちあらまほしき事なり」ってオチがつかないように…誰か数学をおとなになって再度勉強してるひといないかな?とおもったら居らっしゃったのでトレースしてみようとお思った次第。
(ココ、先達を求めたところが従来の思考と違うところ)

まず1件目
「数学のトリセツ(YouTube動画)」+「数学ガールの秘密ノート」
のコンボらしいです。

次に2件目
別の方のおすすめも記載してきます。
「高校数学の基礎が150分でわかる本」+YouTube動画2系統+1系統

や、勉強も動画の時代なんだね~
テレワークの延長と考えればなんてことないっすしね~

数列とか微積とか代数に至る前、数1の部分や中学の因数分解もアヤシイ状態なはずなので、そのへんからかな。
ドリルでもやって頭動かすのがとても楽しそう。
(Z会は結局国語とかひとしきりやってたのだけど、数学だけ悩むのと解が得られたときの爽快感が堪らなかったので続けてました。試験対策って言う感じではなく、1日悩み続けるとか趣味の数学ですね)

このあと何をするか?

データサイエンティスト検定にいきなりってのはPythonができないとかSQL弄るのが怪しいとか障壁がまだまだあるので、とりあえず分析検定4級とか目指すのかもしれませんが、まず、数学あそびからですね。

友達の後追いをしても仕方がないのですが、データサイエンティストというよりも僕はマーケティングの方向でもうひと花咲かせたいな。という気もしてますので趣味の数学という状況を作っておくのはよいことかと。

やることいっぱい有ってその他やってられない事も多いですが、それはそれで好きなことをやりたいなと思った次第。

はい。

気が向いたら続報を書きます。

大人がゼロから高校数学を学ぶにはyusuke_kokuboさん

https://note.com/yusukeko/n/n0da2b4a2a6f6


高校レベルの数学から大学の教養数学くらいまでを独学/学び直したrazokulover publogさん

https://razokulover.hateblo.jp/entry/2020/03/07/172956


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?