マガジンのカバー画像

母親としてのこと

147
子供とのことや母親としてのこと、 プライベートで思ったことをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

1年を振り返ると感謝でいっぱい【FREEPARK】

1年間大変お世話になりました。 12月30日で2021年の営業は 終了いたしました。 年明けは2022…

THANK YOU♡THANK YOU TOTE【FREEPARK】

今年も1年 本当にありがとうございました。 こちらのエコバッグのように 何回も『ありがとう…

サンタさんへのおもてなし♡

12月25日の朝を無事迎えられ、 おつかれさまでした。 子どもにクリスマスを楽しんでもらうた…

親の知らない子どもの成長♡

「娘さんは一番成長したと思いますよ」 先日の個人面談で聞いた 先生の言葉に驚きました。 …

サンタさんへのお手紙を書きました♡

昨年に続き、 娘がサンタさんにお手紙を書きました。 改めて1年前のお手紙を見ると、 成長し…

小学校1年生の娘がお友達と作った
手作りクリスマスケーキです♡

スポンジは市販のものですが、
なかなか上手に出来ました(^^)

ながいきしてね。

普段からお手紙をくれる娘から 初めて「ながいきしてね」と言われました。 いつもは 「いつもおせんたくありがとう」 「おしごとがんばってありがとう」 など『感謝』を伝えてくれるのですが、 今日もらったお手紙では『お願い』が 伝わってきました。 最初に読んだときは つい噴き出して笑ってしまったのですが、 何でそう思ったんだろうと ふと不思議に思ったのです。 長生きして欲しいと願うとき 2つの理由があると思います。 ひとつは病気や怪我により、 本当に生死をさまよっている人に

おふくろ大根とランドセル

大根掘りに行ってきた娘。 ランドセルを背負い、 大きな大根を抱えて帰ってきました♡ ナップ…

『お掃除大作戦!』がつながったらいいな♡

小学1年生の娘と一緒に お風呂に入っていたときのことです。 「あ!ピンク星人がいるからやっ…