デザインの情報ストックにフォルダ機能付きブックマークツール「Raindrop」が最適

※2020年7月に書かれた記事です。記事を移行したため内容が古くなっています


皆さん、Webサイトを見ていて「これいいな」と思った場合、どうしますか?僕はソーシャルブックマークを活用してます。
でも、いくつかサービスを試してみても意外と叶いませんでした。
ふと見返すとき「あれがどこにあったっけ…」や、「これ、できないのか…」で運用が惰性になってしまいました。
しかし、今までで最高のソーシャルブックマークに出会いました。今回はそれを紹介します!

最高のソーシャルブックマーク、「Raindrop」

僕がいままで使ったツールよりも優れてると思ったのは主に
・ブックマークの分類や編集の自由度が高い
・Chrome拡張、スマホアプリがありいつでも登録・閲覧できる
・使ってて気が滅入らないUI
・無料で結構使える
・「コレクション」をシェアできる

の5点です。どのように良いか、各項目ごとに説明しますね。
またブックマークの運用方法も紹介するので良かったら参考にしてみてください!

1.ブックマークの分類、編集の自由度が高い

これに尽きます。
Raindropは「グループ」の中に「コレクション」(フォルダ)を作り、そこにブックマークを入れ、それぞれにタグを設定して管理します。
削除も右クリックで出るメニューから行えて、かんたんです。
コレクション間の移動もドラッグ&ドロップでできます。ちょっと動作が遅い感じはありますが。
これで、「後で読む」にズラーッとならんでしまうことがありませんね。
また、それぞれのブックマークのタイトルやディスクリプション、しかもサイトのスクショまで編集でき、メモとして残すことができます。

2.Chrome拡張機能とスマホアプリがありいつでも登録・閲覧できる

基本的な機能ですが、Chrome拡張機能が使いやすいと感じました。

ブラウザで開いたページでショートカットキーか、アイコンをクリックするとこのようにお決まりの登録完了ポップアップが表示されますが、OG:Imageとサイトのタイトル、ディスクリプションも確認できます。
前述のようにここを編集してメモを残しておけます。
もちろんタグやグループも設定できますが、それまで作ったものがしっかり反映されます。
(PocketのChrome拡張だと作ったタグが出ないことがあった…)
あたりまえですが、基本的な機能が基本的に使えます!ありがたい。

3.使ってて気が滅入らないUI

好みになってしまいますがポジティブな配色で、整理されたUIが良いです。

しかも、それぞれのフォルダのアイコンが選べて、早くまとめたくてもついついこだわりたくなります。

4.無料で結構使える

無料でも十分な機能があります。
しかも有料アカウント(*1)になると、検索機能の強化や、フォルダの中にフォルダが入れられ、リンク切れが発見でき、クラウドバックアップ機能が追加されたり、非常に充実しています。
注意したい点は、無料の場合は月々60MBまでしかアップロードできないという点です。
どの程度困るのかわかりませんが、OG:Imageがやたら重いサイトがなければ普通に使うぶんには大丈夫だと思います。有料になると10GBになり、心配無用です。

5.「コレクション」をシェアできる

これは最高だと思います。
自分が作った「コレクション」(フォルダ)の更新を、SlackやFeedlyやInoreaderなどのRSSリーダーで受け取ることができます。
また共有用URLを発行でき、そこから自由に中身を見ることができます。
説明がてら、僕の「Web」というコレクションを共有しておきます。
(記事中スクショの内容とは別です)

「Web」コレクション
RSS / ブラウザで見る

会社や仲間同士、チームでブックマークを作って共有しても良さそうですね!

RaindropでWebデザインを集めるための、効果的なタグ運用方法

僕が実際に行ってる、ブックマークのタグの付け方を書きます。

[大カテゴリ] _ [中カテゴリ] _ [小カテゴリ]

大カテゴリ: ブックマークの目的
中カテゴリ: ブックマークの理由
小カテゴリ:ブックマークの理由の詳細

今回は「デザイン」グループの、「Web」コレクションを例に説明します。
見たとおりですがこのコレクションの用途は「Webデザインのブックマークを集めたい」ということです。
ここに https://kyash.co/ をブックマークしたいとします。
Kyashのサイトのデザインが良くて、具体的には写真と、色が魅力的だったとします。

この場合、


大カテゴリ:
用途に沿って「design」(≒そもそも何のブックマークか?)
中カテゴリ:
「color」(≒ どこが良くてブックマークしたか_)
小カテゴリ:
「シンプル」(≒どう良くてブックマークしたか?)
👇
design_color_シンプル

とつけることができます。
同じ要領で、写真も良いと思っているので👇

design_ポイント_写真

としましょう。
でも、よく見たら色がたくさん使われてます。
同じような分類で他のサイトもブックマークし比較したいかもしれません。
なので、👇

design_color_マルチカラー

もつけましょう。

こんな感じで、1つのブックマークに対し、当てはまるタグをバンバン付けていきます。
事前に、自分が「デザインを良いと思う条件」を考えてみてタグを作っておくと良いです。
(残念ながら管理画面からタグを作れない…これは気になる…)

管理画面左のメニューから「Tags」をクリックすると、それまでにつけたタグたちが表示されます。
自分が魅力を感じたポイントごとにサイトがアーカイブされてますね。これでオリジナルのWebデザインギャラリーの完成です!

このタグ運用のメリット

なんと言っても、「タイポグラフィがかっこいいサイトを探したい」「先週集めた色がシンプルなサイト、一気に見たい」などといった「なにが・どのように」を、自分の感覚に基づいて柔軟にしかも素早く検索できるところです。
先に書いたように、Raindropなら、有料アカウントになればコレクションにコレクションをネストすることができます。(FinderやExplolerと同じ感覚ですね!)それと同じことがタグでできます。
タグはPCブラウザから連続して素早く設定できるのもいいところです。

結論:今はRaindrop最高

はてブやPocket、Keepも使ってましたがどれもRaindropのような印象は受けませんでした。
細かくタグをわけ、オリジナルの情報まとめサイトが作れるのは、現状ではRaindropが最適でした!
ちなみにこの分類方法はRaindropでなくとも使えますが、Raindropのように「グループ」の概念があるとよりわかりやすいです。タグ分類のみのソーシャルブックマークだと、タグが増えすぎて逆に探しづらかったです。
記事中のスクショはサンプルですが、実際の僕のグループ、コレクション構成はこんな感じです。

今回は僕がWebデザイナーということで、「デザイン」グループの「Web」コレクションを例に挙げました。
もちろんその他のブックマークにも使える考え方だと思います。
連休に是非試してみてくださいね!4連休明けも頑張りましょう!


*1
Raindropのプラン表
https://raindrop.io/pro/buy

「Web」コレクション
RSS / ブラウザで見る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?