見出し画像

【読書会開催レポート】『ライフシフト2_100年時代の行動戦略』(第1章、第2章)第370回オンラインモーニング読書会

毎週日曜5:30からのオンラインモーニング読書会。
今回は20名で「ライフ・シフト2_100年時代の行動戦略」の1章「私たちの進歩」2章「私たちの開花」を読み、今後の時代の流れについて探究しました。

当日は3〜4人のグループに分かれて、対話を行いました。

参加目的や対話内容はこちら

https://jamboard.google.com/d/1AECooj6Slwe05A0nXaqNMnToXvqY6q_jChW_dFBIaNI/edit?usp=sharing


私のグループでは、人生100年時代のキーワードとして、
「豊かな人間関係」が出てきました。

では、自分にとって、豊かな人間関係とは何だろうかと。

・考えていることを気軽に相談できる=言葉を受け取ってくれる
・ちょっとだけ心配してくれる=信用してくれる
・自分の役割がある
・意見をしてくれる

といった、言葉が出てきました。

そして、まずは自分からそのようなことをするのが大切、
といった対話をしました。

「豊かな」という抽象的な言葉について、
具体的に対話をすることで、
話が深まっていく感覚があり、とても心地よいひと時でした。

次回もご参加お待ちしております。

・6/19 (日) 5:30 - 6:45
【奇想天外な本で一週間の計画を立てる】
http://ptix.at/3qKi4F

・6/22 (水) 5:30 - 6:45
【ゼロ秒思考】質問力を上げる(A4メモ書き付)
http://ptix.at/X7V8lF

・6/26 (日) 5:30 - 7:15
著者参加:「変化できる人」になる 第1回
http://ptix.at/GxNkCc

・7/17(日)5:30 - 6:45
課題本『ライフシフト2_100年時代の行動戦略』(第3章)第378回http://ptix.at/ZnWc4N

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?