見出し画像

オンラインモーニング読書会(第287回) 2021年5月19日(水)開催レポート

毎週水曜と日曜の早朝5:30からのオンライン読書会。
287回目の今回は、7名で本を読み対話をしました。
「自分だけで考えるのではなく、対話も大切だと気づいた」という感想もいただきました。
ご参加ありがとうございました。

【次回の予定】
5/23(日)5:30〜6:45(入室5:25〜)
【未来のビジネスの価値創造】課題本『すべてのビジネスに、日本らしさを。』第288回オンラインモーニング読書会
https://peatix.com/event/1913738
5/26(水)5:30〜6:45(入室5:25〜)
【ゼロ秒思考で思考力を鍛える(A4メモ書き付)】第289回 オンラインモーニング読書会
http://ptix.at/8IQwvI

【皆さんの参加目的】

・本の理解を深める
・対話を楽しみたい
・仕事につながるヒントをもらいたい
・一歩ふみだす勇気を得たい
・決断の本質を掴みたい
・資料作成のヒントを得たい
・ノーと言える勇気を得たい

【皆さんが持ってきた本】

・コーチング脳の作り方
・日経新聞
・森と山と川でたどるドイツ史
・これでいいと心から思える生き方
・卒業ホームラン
・決断の本質
・徳がなければリーダーにはなれない

【気づきと今日できること】

・一人でもやもやしていたが、対話をすることで発想が広がった
・今、目の前の仕事を頑張ることで道が開けそう
・人生を賭けてやりたいことは何かを考えて、そこから外れないようにする
・自分の存在意義を見直す
・他の方の本のチョイスが面白い
・相手を変えようとするな、知ろうとせよ
・聞くためには、無条件に受容、正確な共感する
・物事の反対の側面にも注目してみる
・いろんな分野の本を読み、選択していきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?