先生、他の症状も聞いて欲しかった

シニア(=自分)のQOLを向上させるソリューションを構想中です。
平凡な会社員が、自分や同世代のために定年(=働き方の転機)後も楽しく元気に生活できる世界の実現を目指しています。

今日は、ちょっと残念なはなし

今日も、読んで頂きありがとうございます。
今日、風邪をひいて珍しく医者に行きました。
いつもは、市販薬を飲んで、テニスでもしていれば治るのですが、今回は様子が変なのです。
薬を飲んで治ったかと思っても、その夜にぶり返す感じです。

これは困ったなあと思って、近くだけど始めての内科に行きました。
まず、発熱外来は完全予約制、、、もう午前中の予約が一杯との事。
なぜ、発熱外来が完全予約制かというと、別の個室で見るからなのです。
しらなかったなあ。。
困っていると、熱を測って下さいと言われ受付てくれました。
ちょっと嬉しい。。

しかし、診察はちょっと残念でした。
悪口を言うわけではないのですが、納得が行かなかったのです。
風邪だと思うと申告すると、いつ頃からとか、一応聞かれました。
しかし、肝心の鼻の症状について伝えてるのを忘れていました。
その時は、一時的に収まっていたのです。
いつものお医者さんなら あれはどう? この症状は? とか他の症状も確認してくれるのに、今回は、なにも聞かれませんでした。
頭の中ではいつもの様に、抗生剤が出されればすぐ治るからいいかなあ。くらいに思っていました。
しかし、処方されたのは、解熱鎮痛剤と、胃腸薬のみ、、、
え、、抗生剤の処方をお願いしたら、7度未満のは対象外と冷たく言われておしまい。
平熱が低いのです。 っていっても 無視されてしまった。
いつもお医者さんなら、抗生剤を処方してくれて、すぐに治るのです。
さらに、今日はインフルエンザとか、コロナの検査しますか? って言われたので、症状としては受けた方がいいのか? と聞いても、症状では分からないと言う。 「好きにすれば」って言われている様なもの、そんなのでわざわざ検査するわけないでしょ。

結局、処方された解熱鎮痛剤をのんでも、風邪の症状は悪くなる一方で、がっかり。 もう二度といきません。

さて、今回は、患者の症状を聞くだけで、それ以上を確認しない 疲れているのか、もともと思考停止なのか? 良く分かりませんが、相手を見てない対応でした。
最近、人材育成をし直すプロジェクトを開始したところなので、余計に、気になってしまいます。
忙しいのでしょうけど、あの先生との違いはなんでしょうか。

そういえば、別の大学病院で、今回の病気について「以前こんな事があって、関係するんじゃないか」と聞いた時に、医者に「それは関係ありません。」って、「当然でしょ、そんな事もわらかないのか。」というような言われ方をしました。
その時に腹が立ったわけではないのですが、「分かってたら、こんな所に来ないよ。 分からないから、心配なんだよ。 ちゃんと分かり易く説明すべきだろう」って、はっきり大きな声で言ってやりました。
するとどうでしょう、それ以降その先生の話が丁寧過ぎるくらいに変わったのです。 ちょっと、感動ものでした。
良い先生になるよね。

今回も言おうかなって、一瞬思いましたが、この人はだめだな、って思いました。。
いろんな先生がいらっしゃいますね。
やっぱり、納得できるお医者さんに見てもらいたいです。
仕事の世界で、自分も気を付けないといけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?