中本慧思

やっぱり こっそり しっかり

中本慧思

やっぱり こっそり しっかり

最近の記事

初めて"主催一人で"イベント開催をしたこと【そうだ、アプリ作ろ。】

2023/9/9, 9/10 土日休日にイベントを開催しました。 その内容や、学んだこと、改善点、などを堅苦しくなく、ちょっと自慢げに語るnoteです。 イベントで得たことを共有したいのと、後で文章を見て懐かしみたいので、note書かせてもらいます。ぜひ最後までご覧ください。 "ですます口調"で行きます。 イベントについて 変な名前 今回主軸になってくる開催したイベント、 「そうだ、アプリ作ろ。」という名前になっています。 何ヶ月か前に、「プチプログラマー体験!」とい

    • 映像に残すこと

      先日、神山まるごと高専という夏に開催された合宿イベント 「サマースクール」に学生から撮影スタッフとして参加しました。 六日間の合宿期間では、撮影した映像を一日一本のショート動画にまとめました。そんな経験を通して考えたことや、すでに持っていた思いをまとめてみました。 読んでも読まなくても良いです。 映像の魅力 中学2年生の頃、 「自分は動画編集をしてご飯を食べていくんだ!!」 なんて思いながら学校生活を送っていました。 が、親に現実的なところを見せられて、動画編集だけで生き

      • 僕のこと

        はじめまして、中本慧思(なかもとさとし)です。 自分が過去を振り返るためにも自分の歴史を書こうと思いました。 面白おかしく書いてるので、時間があれば僕の人生を一緒に振り返ってください! 僕の歴史0章 脳死 2007年6月に僕は生成されました。なんと、iPhoneと同い年。 名前は中本慧思(ナカモト・サトシ)、漢字には"心"という漢字が二つ入っています。「人への思いやり」を大切にしてほしいという意味が込められているようです。実際に思いやりがあるかは置いといて、この名前にす

      初めて"主催一人で"イベント開催をしたこと【そうだ、アプリ作ろ。】