見出し画像

sato流マーケ講座Ⅲのまとめ

 マーケ講座Ⅲでは、実際に使っているマーケティングリサーチに関して、幅広くお話をしてきました。ポイントを押さえたつもりですが、結構なボリュームになりました。お役に立てればうれしいです。

記事の一覧


<sato流マーケ講座Ⅲの一覧>
---------------------------------------------------------------------------------
➀~➄・・新製品開発におけるリサーチ
⑥~⑪・・発売後のお客様状況や市場についてのリサーチ
⑫~⑬・・既存ブランド育成や市場環境変化のとらえ方
⑭~⑮・・小売店・通販など顧客名簿がある場合のリサーチ
⑯  ・・イベント時のリサーチと経済波及効果
---------------------------------------------------------------------------------

➀新製品開発時の市場調査の流れ
➁アイデアスクリーニングの仕方
➂新製品のコンセプト調査で調べること。
➃試作品を作ってグループインタビューで意見をもらう。
➄使用評価調査
⑥発売後の調査でお客様を識る。
⑦商品に入っている購入顧客のアンケートはがきからわかること。
⑧購入者追跡調査について
⑨ブランド浸透度調査からわかること。
⑩新製品のブランド浸透度と販売予測モデル
⑪新しい市場における売上高の分析
⑫ブランドの市場戦略立案のための市場調査のポイント
⑬トレンドと一過性のブームの違い
⑭CRMについて
⑮(継続性+RFM)分析で顧客状況を把握する
⑯イベントの来場者調査と経済波及効果



統計的検定


 調査の際には、データの見方として、検定をかけて関係性があるのかどうかを調べたり、解析を行って、同質のお客様を分類したりしています。

よく使うのが、

1)クロス集計・・・カイ二乗検定【解析ソフト】
2)2つ以上のデータ系列(データベース)・・・相関係数【エクセル】
3)市場のお客様の分類・・・多変量解析【解析ソフト】

です。

思い込みや偏見をなくし、数字をそのまま素直に見て、現状を正確に把握して戦略を立てていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?