マガジンのカバー画像

地球と宇宙と物理

3
運営しているクリエイター

#磁気圏

オーロラ粒子と周波数

オーロラ粒子と周波数

こんにちは
suikaspaceです

今日はオーロラと周波数について

周波数は音波や電磁波などのさまざまな波の振動状態を表す物理量です
電磁波:c=fλ
音波などの波:v=fλ
cが光速、vが音波やその他の流体(水とか)の速度、fが周波数、λが波長になります

電磁波と周波数について
とくに、宇宙の分野では、周波数によって観測できるものが違うことから電波天文学や衛星通信、レーダなど色々な周波数

もっとみる
Northern Light

Northern Light

こんにちは
suikaspaceです。
自己紹介的な記事以外では初の投稿です

何から書こうか悩みましたが、
本日はオーロラの話(宇宙物理)を少し

宇宙物理といっても私が大学院で研究していたのが磁気圏物理と呼ばれる地球惑星科学の学問のため、まずはそこから

磁気圏物理?
磁気圏物理は多くの人がイメージする宇宙の学問、宇宙論(ブラックホールやダークマターの解明の話)、天文学(星や銀河の話)のどちら

もっとみる