♯4 理想の暮らし R5 1月時点

昨年末ごろから転勤が決まり、生活が大きく変わった。

①安定した生活を取り戻す
まず、転勤がきっちりと決まったわけではなく、今後どこでどんな仕事をしていくのかフワフワした状態である。
ここをきっちり確定していきたい。
どこでいくらまでの社宅でいつまで生活すればよいのか?
決まったうえで吟味していきたい。

②確定事項のおさらい
 ①を踏まえて確定事項を挙げていく

・愛猫と暮らす
ペットの猫と一緒に暮らす。現在妹に預けているが、住居が決まったらそっちで一緒に暮らしたい。

・現住まいの契約解除、引っ越し
引っ越しは必ず発生する。ペットOKの賃貸を選ばないといけない

③彼女をつくる
新しい地で彼女をつくりたい。

④2LDKの部屋に住む
寝室・リビングの他にトレーニングルームを設けたい。
そこで筋トレをしたい。

⑤料理をする
新しい家ではバランスのいい食事をしたい。
大きめのキッチンにフライパンも入る食器洗い乾燥機を設置して
チキンやブロッコリーなどタンパク質豊富な筋トレ飯を作り置きしたい

⑥家電に家事をやってもらう
食器洗乾燥機・コーヒーメーカー・ゴミ収集付きのルンバ・ドラム式洗濯機を新しく購入したい。
リモートワーク用にコンパクトで座り心地の良いオフィスチェアもほしい。

⑦新しい趣味
釣りがしたい・スノボもやってみたい。キャンプがしたい。
新しい場所でできること、やってみたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?