タイピングの腕前は

こんにちは。おさとうです。

このnoteはタイピング練習も兼ねている、と言いましたが、私のタイピングがどれほどの出来なのかを伝えていませんでしたね。

先に言い訳をさせてください。
タイピングが出来なくても全然生きてたし、ネットの世界に浸かり始めたのはスマホを持ってからだったんです。フリック入力は早いです。
それに加えて家には、立ち上げるだけで5分かかるようなボロパソコンしかありませんでした。使うのは年賀状を作る時くらいで。。。

はい、言い訳終わりです。お待たせしました。
タイピングゲームの寿司打って分かります?分かる体で進めますが、寿司打にもモードありますよね。ゆっくり流れてくる練習モードの、一番簡単とされる3000円コース、あれ元取れたことないです。2000円分もいったことないです。はい。せめて一番簡単なコースはクリアできるようになりたいです。

タイピングの手順なんて、
①頭で文章を考える(苦手)
②日本語をローマ字に変換する(苦手)
③キーボードで入力する(配置あまり覚えていない)
④変換(これはなんとか大丈夫)
……….。
こんなに向いてないこと、他に簿記と人間関係くらいしかないですって。

でも、頑張りたいんです。
将来的に在宅で仕事できたら、なんて考えてて。在宅でできる仕事って高確率でパソコン使いがちじゃないですか。それならできた方がいいなって。心身共に弱めだし、体力もないし、人間関係の構築も苦手だし。スキルとか知識を磨く方が向いている気がして。まあタイピングも苦手ですけど。慣れれば大丈夫なのかな、とやってみてます。現状まだまだ遅いです。

えいえいおー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?