見出し画像

独学大全 二重過程説

知識とは何?
学ぶって何?
人間って何?

ヒトはなぜを問うてしまう生き物

無意識に
なぜヒトは生きているのだろうと
自問自答している自分が幼い頃からいた
もたろん 答えは出てこない

こんな問いかけが
問いかけずにいられない性質が
人を学びに向かわせる

なぜの多くは
答える者はおろか
受け止めるものもなく
いつのまにか消えてしまう

ヒトには
もともと非認知と認知と大きく分けて2つの認知のプロセスがある

二重過程説
1 無意識、自動的、迅速、直感的
2 意識的 処理が遅く 熟慮的に働く

1は生命維持のために持って生まれたもの
だからこそ 大抵は正しい判断をするのだが

欲求という点では 過ちを犯すことも

そんな時に2が役立つ
2が備わっていることで
1を制御する工夫ができる

痩せたい
食べたい おいしそう
たくさん食べてしまった

そんな時 お皿を小さくしたり 食べにくいお箸を使ったり
さまざま工夫ができる
そこには認知で身についた知識が必要となる

非認知はとても便利であるが 困ったことも起こる
それを制御できる認知は必要だよね
そのためには学び 独学が必要

その学びのためにも この制御の仕組みは必要となるのが面白い

この記事が参加している募集

人生を変えた一冊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?