見出し画像

鬼滅から学ぶ 第七話 鬼舞辻無慘

「鱗滝さんは言ってた。禰豆子は今、鬼だと。必ずしも、自分が守らねばならないほど、弱い訳ではないと」(炭治郎)

炭治郎と鬼になってしまった禰󠄀豆子との信頼が戻る場面
以前と変わらず 炭治郎は禰󠄀豆子に信頼をおいている
禰󠄀豆子に助けを求め 町人2人を預けて
炭治郎は地面の中に入っていく

禰󠄀豆子を信じる炭治郎は
自分を信じていなければ
沼の敵を倒すために 土の中には潜れなかっただろう
他者を信じられないものは
自己を信じることはできない

自信をもつことなどできないということ


「失っても 失っても 生きていくしかないんです
どんなに打ちのめされようと」(炭治郎)

これは町人のかすみさんに伝えた言葉
しかし 炭治郎は自分自身に伝えたのだとおもいます

そして 苦しみは過去です
この瞬間から ミライしか待っていないのです
その苦しみは待っていないのです

だからこそ 前を見て
ミライを見て
生きていくのです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?