sasuke

野良事務員の自由帳。カイヌシ募集中。

sasuke

野良事務員の自由帳。カイヌシ募集中。

最近の記事

技術ライティング講座 Day2

前回に続き、技術ライティング講座の2日目。 毎週水曜20時~22時に全10回(うち最終回は卒業LT)行われます。 講座のゴール 第二回テーマ:Twitterの活用 二回目となる今回はTwitterの活用について! Twitterならいつも使っているし、今回はなんとかなるかなって思っていたけどそんなことなかったよ。宿題も100人フォローとかえぐいー。 普段なんとなしに使っているTwitter。どう文章を書くことに活かしていくのか見ていきましょう。 Twitterといえば

    • 技術ライティング講座 Day1

      講師はノンプロ研の主催、タカハシさん! Git+GitHubの部分は"4000円とPCだけで始められるマイコン入門"の著者HiroCom777さん! このエントリーはノンプロ研で受講している技術ライティング講座の記録です。 第一回テーマ:技術ライティングの概要 あらためて、この講座のゴールはこちら せっかくノンプロ研で勉強しているし、アウトプットしたほうが断然定着するとのことなので、しっかりアウトプットできるようになりたい! あとドキュメント書いてもよくわからないって言

      • 技術ライティング講座 Day0

        アカウントを作ってから全然記事を書くことができず、、、 この度、所属しているノンプロ研で、技術ライティング講座を受講し始めました。 講座の目的 講座を通して文章を書くことに苦手意識を克服できたらいいなと思います!

        • 野良事務員がnoteはじめてみたら

          はじめてnoteを書いています。野良で事務員をやっているサスケです。写真の黒白猫です。おじさんです。 少し前から野良から脱出したくて、勉強を始めたんです。 学びを定着させるには、アウトプットするのが効果的だ。って聞いたので、よーしアウトプットだーとTwitterに書いていたけど、蓄積にはなってないと思っていて。 やっぱり後から「アレなんだっけ」ってなるから、そうなったときのためにもここに残していってみようかなって思います。 ただの野良事務員なので、文章も下手だし間違っ

        技術ライティング講座 Day2