ゼミ#7 進捗

いよいよワールドカップ開幕❕開幕戦はカタール対エクアドル。激渋カードですが楽しみにしてました。カタールはダークホースと思ってましたが、アレ見ると厳しいですね。配置は良くても技術的なミスが多い。自分たちのやりたいことがあってもそれを強度で圧倒される始末。国内選手だけで外の世界と触れてないと強度がまるで違いますからきついんでしょうかね。井の中の蛙大海を知らずとはこのことみたいなカタールでした。

そんなこんなでゼミの振り返りを始めます。

チームについて

まず、先生から4つのチームタイプについて説明を受けました。印象的なのは左上、タイプDの駆り立てられたチームです。にチームの仲が悪く妥協妥協でモノを進めがち。「早く解放されたい」で進める状態。長期的に取り組むチームだと悪循環になるとのこと。

このタイプDは思い当たる節がありました。別の講義でランダムにチームを組まれ課題に取り組んだのですが、4人グループの内、2人が意見を激しくぶつけ合って僕ともう1人が苦笑いする状態でした。僕的にはそんなに熱くなる必要があるような課題ではないと感じたのでその温度感についていけませんでした。
だから僕は早く終われ〜と感じていましたが、結果的にその課題の成績は良かったので短期的なタスクの有効性は高いんだなと身をもって感じました。

そして、今ゼミで取り組んでいるチームについて考えてみました。

今の段階ではこのあたりにあるのかなと思いました。
決してギスギスはしてませんし左下の機能不全チームの状態では決してありません。でも、まだ始まったばかりなので、タイプBの自己満馴れ合いチームにもタイプAの弾力的で楽しいチームにもなる可能性があると思いました。これは自分たち次第なのでタイプAの弾力的なチームとして取り組めたと感じられたらいいなと思います。

本日の進捗

第5回から始まった研究者的な人や組織に焦点を当てたラジオコンテンツ作りの3回目。自分たちなりに頑張りました。


学校名はあげていいか分からないので伏せました

前回、対象を居酒屋れとんきさんに決めましたので
今回はれとんきさんのプロフィールを整理して気になることを挙げていきました。挙げていくと質問のタイプが・経歴・店(メニュー、立地)・前職・SNSなど現段階ではありますがタイプが分かれていました。このようなタイプがラジオ内での項目?段落?になっていくのかもしれません。

最後にこのラジオのターゲットを決めました。
ターゲットは「れとんき」に行ったことがない人たちです。そもそもれとんきさんが活躍されてるTikTokやインスタのような場に比べてラジオを聞く層というのは大人の人たちが多いです。だからそのような人たちが興味を持つような内容であればいいよねという話になりました。

今日は大まかな内容でしたが、これから企画書を作ったりと緻密な内容になっていくのでタイプAを目指して頑張っていこうと思います。

前回まではある程度こういったことをしてくださいというのが与えられていましたが、今回からはゴールに向かってそれぞれのやり方で進めるように自由を貰いました。この自由の中で物事を進めるのは難しいなと感じました。自分たちがやっていることが正しいことなのか、この順序でいいのか考えてしまいます。
こう思ってしまうのは今までの人生で、様々なことに受動的に取り組んできた証拠でもあるなと思います。
とても、オールドだ、、

僕がニュータイプの人間に変われるにはまだまだ時間がかかりそうです。


これから、W杯で寝不足になってきますが頑張っていきたいです。
今日は、22時からイングランド対イラン。寝て翌日火曜になったら朝4時に起きてアメリカ対ウェールズ。19時からはアルゼンチン対サウジアラビア。22時からはデンマーク対チュニジア、、、と永遠サッカー三昧になります。よろしくお願いします。

noteも書き終わったので少しですが寝ようと思います。おやすみー

左下は恥ずかしいTwitterのIDが見えるので隠しました(笑)

最後にW杯の予想を開幕前にしてたので共有しときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?