見出し画像

サロモンのTRAILBLAZER 20は普段使いもランニングもいける万能バックパック(5年使用レビュー)

サロモンのTRAILBLAZER 20というバックパックについて紹介する。このバッグは、普段使いにもランニングにも、通勤にまで使える万能バックパックだ。購入から5年間愛用してきたこのバッグの魅力を伝えたい。

サロモンのTRAILBLAZER 20とは?

サロモンは、アウトドアスポーツブランドで、トレイルラン等では有名な模様。自分はこのバッグに出会うまでは正直このブランドを知らなかった。TRAILBLAZER 20は、サロモンのバックパックシリーズの一つで、軽量さと耐久性が特徴らしい。20リットルの容量を持ち、過度にランニング寄りになっておらず、デイリーユースからアウトドアまで幅広い用途に対応している。

デザインと機能性

まず、TRAILBLAZER 20のデザインについてだが、このバッグは非常にシンプルだ。余計な装飾がなく、ブラックであれば、通勤利用でも問題ないだろう。自分が持っているのは旧ロゴのものだが、新ロゴはさらにシンプルになっていてかっこいい。
また、軽量な素材を使用しているため、バッグ自体の重さが気にならない。特に、軽さと背中のパッドが両立しているため、背負心地が良い。

私が持っているのは旧ロゴだが、ロゴ以外の仕様は今も変わっていない。

収納力

TRAILBLAZER 20の収納力は抜群だ。メインコンパートメントには14インチのノートパソコンやA4サイズのクリアファイルが入るポケットがある。また、上部ポケット、前面ポケット、左右のサイドポケット、腰ベルトのポケットといった多彩な収納スペースがあり、小物を整理して収納するのに便利だ。
例えば、私が通退勤で使う場合、弁当箱、ランニングシューズ、着替えのシャツ、ペットボトル飲料、A4ノートを入れているが、余裕で入る容量がある。

最近の額縁の細いノートパソコンなら14インチまで入る。ただし、クッション素材などは無いので、心配な場合はスリーブケースに入れたほうがいい
amazonの商品ページなどでは分かりづらいが、メインコンパートメントと別に、前面に大きくひらくポケットがある。ここが片方肩掛けしたままアクセスしやすく、スマホや財布など荷物を降ろさず、立ったまま取り出したいものを入れるのに良い。

快適な背負い心地

このバッグは適度な硬さのショルダーストラップと背面パネルを採用しており、長時間背負っても疲れにくい構と感じる。通気性のある素材を使用しているため、汗をかいても快適さを保てる。また、チェストストラップとウエストベルトも装備されており、バッグの揺れを最小限に抑えることができる。

耐久性

サロモンの製品は、その耐久性の高さでも定評がある(らしい)。5年間使ってみて劣化したのはバッグ内側の防水加工のみだ。それ以外、生地もファスナーもベルト類も全く問題ない。そもそも防水ファスナーではないので、そこまで耐水性は期待すべきではない。その他の耐久性がしっかりしているのが大きな魅力の一つだ。

内側の防水加工は4年目くらいに剥がれ始めた。黒いところは防水加工が完全に取れた部分、白くて汚く見えるのが、一部残った劣化した防水加工

唯一の弱点は自立しないこと

TRAILBLAZER 20の唯一の弱点は自立しないことだ。体にフィットする形となっており、バックパックの底面が平面になっていない。よって、どう頑張っても自立しない。ここが普段使いでは少し残念だが、ランニングとの両立を考えると仕方ない。

この形状が身体へのフィット感を生んでいるが、バッグが自立しなくなる要因でもある。トレードオフ。

普段使いに最適

TRAILBLAZER 20は、そのシンプルなデザインと多機能性から、普段使いにもぴったりだ。通勤や通学、街歩きなど、さまざまなシーンで活躍する。快適な背負い心地と細かな収納ポケット、十分な容量で、一時期マザーズバッグ的に使っていたが問題なかった。

ランニングやアウトドアにも対応

このバッグのもう一つの魅力は、ランニングやハイキングといったアウトドアにも対応していることだ。
自分は冬には片道5kmの通勤を、このバックパックを背負ってランニングしている。着替えやお弁当を入れて多少重くなっても、チェストストラップ、ウエストベルトをしっかり締めることで、荷物に振られることなく安定してランニングができる。

まる洗いOK

TRAILBLAZER 20は汚れたらネットに入れて洗濯機で丸洗いできるのが非常に便利だ。(正直、この丸洗いが防水フィルムの劣化に繋がってそうだが、前述の通り防水バッグなわけではないので、個人的に気にしない)ランニングで使ったりしても、簡単に清潔を保つことができるのは魅力。

まとめ

サロモンのTRAILBLAZER 20は、普段使いから通勤、ランニング、マザーズバッグとしてまで、さまざまな用途に対応できる万能バッグだ。シンプルなデザイン、優れた収納力、快適な背負い心地、そして耐久性が、このバッグの大きな魅力だ。唯一の弱点として自立しない点があるが、身体へのフィット感を考えると納得の仕様だ。
(ロゴのみの変更はあったが)仕様を変えずに何年売られ続けているのも信頼の証だろう。
おすすめできるバックパックだ。

ちなみに、バックパックの一軍は本製品だが、斜めがけバッグの一軍は、ひらくPCバッグmini(8年愛用)なのでよかったらそちらの記事もどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?