見出し画像

英語になった中国語【動詞】kowtow (David Kirkpatrick / The Facebook Effect )

He showed absolutely no impulse to kowtow, and that, combined with his matter-of-factness about what Thefacebook was achieving, made him seem even more impressive. (p.89)
彼にはへりくだるような様子などまるでなく、さらにフェイスブックの成功を当然のように考えていたので、よりいっそう一角の人物であるかのように見えた。

 Kirkpatrick / The Facebook Effect (2010)

フェイスブック黎明期の逸話より、投資家が見た創始者マーク・ザッカーバーグの印象。

kowtow って英語っぽくない単語だなあと思ったら案の定、中国語由来だった。

漢字で書くと叩頭 kou4 touで、ぬかづくこと。

本来、最高の敬意をはらう行為だが、英語では「追従する」「へりくだる」という意味になっている。

似た言葉に bowwow がある。犬の鳴き声を表すオノマトペとして定着しているが、これももとは中国語で、飽傲 bao3 ao4 が語源とされている。満腹になった犬のようにずうずうしい、という意味だ。

また、cowcow も英語だと思われているが、これも語源は中国語の靠扣 kao4 kou。もたれかかってお辞儀をすることで、滑稽さや洒脱さを表す。いまでも吉本の芸人COWCOW のネタ終わりのあいさつに、その名残を見ることができる。

kowtow が中国語由来だということ以外にネタが思いつかなかったので、ふたつも嘘をついてしまった。

くれぐれも真に受けないでいただきたい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?