見出し画像

「食育」だなんて、難しいこと考えずに😌

実はわたし、2年ほど前にTikTokで息子がお味噌汁を食べる動画を配信してました👦

その時。
わりと進んでお野菜をあれこれ食べる息子を見て・・・「すばらしい食育ですね!」なんて言われたことがありました・・・!

その時あまり食育は意識していなかったのですが、改めて食育について学ぶ中で我が家のどんなことが「食育」になっていたのか考えてみたんです・・・。

一般的に食育は、
「子どもたちが一生涯にわたって健やかに生きていくことができるよう、 その基礎をつくるために行われるものです。」と文部科学省のHPに記載がありました✍

うん・・すごく幅広いし小難しい。

なのでわたしの考える健やかに生きていくための「基礎」と考えているのが

★【食】への興味
★【食べる】って楽しい!

この2つです😌離乳食時期の子どもたちってまだご飯とおもちゃの区別さえつかず。「おいしそう!」と思ってから食べるというより「なんかおもしろそう!」からのスタートだと思うんです🍅

なので乳幼児の頃はとにかく色んな色の野菜をお味噌汁に入れたり、人参をおもちゃのブロックのように切ってみたり。食べる食べないはあまり気にせず食卓に出すようにしていました🥕

最近では、すこしレベルアップして【食】への探究心を持ってもらうべく週に一度家族で畑に行く生活をしています♪

なかなかお野菜を食べてくれなくて「困っています・・・」というママさんは、あまり「食べさせよう!」とばかり考えず「興味をひかせよう」と思いながら日々のごはんを、まずはママ自身が楽しんでもらえると・・・長い目で見てこどもも「食べられる」ようになってくれるかもしれません💕

とはいえ・・・偉そうなことはいえず、私も日々試行錯誤です😭
みんなで、おいしくたのしく食を楽しみながら工夫しながら頑張っていきましょうね💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?