マガジンのカバー画像

心を揺さぶられたノート

8
自分の気持ちを表すのが不得意。 代弁してくださった方のノートをまとめたもの。
運営しているクリエイター

記事一覧

こんにちは、さようなら。

こんにちは、さようなら。

一般的な表現ではないのかもしれないけれど、漢字で書けることばをひらがなで表記することを、編集の世界では「ひらく」と言う。そしてたぶん、ぼくは仕事で書く原稿でもプライベートのメールでも、漢字を「ひらく」ことの多いライターだ。

ハードSFや冒険小説が大好きだった高校生のころは、漢字を多用していた。マッチョな男子校育ちだったせいもあり、「漢字は男言葉、ひらがなは女ことば」くらいの感覚でいた。あるいはむ

もっとみる

フィンランドのチェーンカフェ、La Torrefazioneの値段

「コーヒー」6.9ユーロ
「コーヒー一杯ください」4.9ユーロ
「おはよう!コーヒー一杯ください😄」2.9ユーロ

https://www.facebook.com/108677565895/photos/a.381262410895.166723.108677565895/10153327258500896/?type=3&theater

「ほめられること」よりも大切なもの

「ほめられること」よりも大切なもの

ひとは一生「わたし」と付き合う。

知人・友人であれば、気に食わない相手と二度と会わないこともできる。場合によっては血のつながった家族であっても、絶縁することは可能だ。

けれども「わたし」という相手だけは、絶縁がかなわず、一生付き合っていくしかない。いったいどうすれば、「わたし」という生涯の伴侶を好きになれるのか。どうすれば、「わたし」への嫌悪感を払拭できるのか。これは、多くのひとが思っている以

もっとみる

「推理力(≒理解力)の低い人」にとってのわかりやすい文章。接続語で文と文の関係性を説明すること。

わかりやすい文章って一体なんだろう?と、いろいろ本を読んでいたところ、おもしろい実験があったのでメモ。

「理解力の低い人」には、文章構造をきちんと説明してあげると良い、という話。

たとえば、こんな文章があったとする。

A「このネコは小さな首輪をつけている。つまり、飼い主がどこかにいるということだ。それなら、すぐに飼い主を探さないといけない。しかし、今日は台風なので外に出られない。

もっとみる
すべての額縁を叩き割ろう

すべての額縁を叩き割ろう

人とおしゃべりしていて、どうにもおもしろくならないとき。なんでこの人との会話は盛り上がらないんだろうと思うとき。あるいはもっと強く、不毛だと感じてしまうとき。

それってたぶん、相手の「答え」が決まっているときじゃないかと思います。

わかりやすく、「自分の考え」を一枚の絵にたとえてみましょう。たぶん話してておもしろい人って、絵を最後まで描き上げてないというか、まだ額縁に入れてなくって、キャンバス

もっとみる
得する仕事、損する仕事

得する仕事、損する仕事

むかしむかし、そんなに遠くはない20年くらいむかし。

都心の喫茶店は、くたびれたサラリーマンのオアシスだった。わずかなひまを見つけては喫茶店に立ち寄り、一服する。スポーツ新聞やマンガを手に取り、煙草数本分の休憩をとる。ルノアールあたりでは、本格的に熟睡している営業マンも多かった。

いま、都心の〝カフェ〟は、はたらきびとのオアシスだ。Wi-Fi が飛び、電源が拾え、コーヒー1杯で何時間も仕事がで

もっとみる
口にした言葉が本心とは限らない

口にした言葉が本心とは限らない

心が弱り切って自尊心がぺしゃんこになり、しんどくてしんどくて、恋人に小出しにつらいってことを伝えようとするのだけど全然察してもらえず、「ああもう嫌だ、別れる!」と頭に血が上ってそう言った後に自分が口にした事の重大さに気づいて泣きながら謝る。そんなことが若かった頃あった。

その時口にした「別れる」って、その言葉で本当に伝えたかったのは「別れるって思うくらいつらいの!」ということ、つまり「こんなにつ

もっとみる

ビッチに学ぶ「幸せの要件定義」と「目的意識」。

最近ブログを読んでくれる女性の方々とやり取りさせて頂くことがあるのだが、みんなとても頭の回転が早く、可愛く美しい人ばかりだ。

言葉選びや気遣いから垣間見える、その思慮深さを目の当たりにするにつけ、今までの人生、たくさんのことを考えてきたんだなぁ…

というよりも、考えざるを得ない状況を乗り越えてきたんだろうなぁと、(馴れ馴れしくて申し訳ないけれども)、愛おしさを感じてしまう。

同じように思考の

もっとみる