見出し画像

広島戦:2019年以来の

コロナでCVSの活動が休止になって、昨年後半から再開に向けた下準備的な活動がはじまっていたのですが、今年から正式に再開。再開というよりは、運営組織の変更に伴いCVSという名称も変わってしまったので新スタートというべきでしょうか。まちのミライサポーティングスタッフということでMSSというショートメールみたいな名前になりました。まだ慣れない。

CVS時代は各ゲートのチケットチェックがありましたので、毎試合何十人と集まって大規模に活動していましたが、今はチケットチェックそのものがなく、また15~20人程度での活動で、持ち場はメインスタンド側に限っているのでボランティアが復活したことに気づいてない人も少なくない気がします。メイン側にいる黄色いビブスはボランティアですわ。黄色と蛍光緑(バイトの人達)が見分けづらいよねというご意見はその通りなのですわ。

客入れする前の静かなドームを堪能するのもひさしぶり

5年ぶりのボランティア活動ということで、5年前とは席種も増えて変わっていて、何より全部忘れてて、今日が最初の新人のような気分で向かうことになりました。全く同じようなことを言っていた人がほかにもいました。

ボラやるの2019年以来だとは思っていたけど、いつの試合が最後だったかなあと振り返ったらルヴァン準決勝だったうわあああ

開場とともにやってくる方々はだいたい年パス持ちのガチ勢の方たちが多いので、席がわからないという可能性は低く、開場後1時間(キックオフ2時間前)は割と暇でした。逆にキックオフ1時間前からは続々人がやってきて、席がわからなさそうにしてる人も続出。ドームの「通路」「列」「番号」表示のトラップにひっかかってひとつ失敗。あああ。席案内ひとつとっても、この番号はあのあたりと全部頭に入っていないと即答できないものです。何事も簡単じゃないのだわ。

この日はスタンドで見かけた人も多かったと思うんですが、札幌地区サッカー連盟の総合開会式が試合後に行われる予定になっていて、市内のサッカー少年たち約千人がやってきていました(いつもは厚別でやるそうなのですが、改修中ということでドームになった)。

私の持ち場は彼等が陣取るスタンドとは違いましたけども、子どもたちの姿をたくさん見かけて、コンコースからドームの中に入った時の子どもたちの「うわああああ」という声をたくさん聞きました。ボラやってて面白いのはこうした反応を目のあたりにできることもあります。

迷子の少年が発生したり、海外からのお客さんの案内もあったり、1万人ちょっとの動員でも短い時間の中で色々起こるなあと、コロナ禍で遠ざかっていた感覚を取り戻す感じです。

そしてこの日ボランティアに初参加した中に、サポ友の高校生の娘さんがいました。私も小さい頃からよく見かけていました。

いい感じ~って後ろから盗撮させてもらった一枚。2010年9月の試合でした。今から14年前。このときの小さな女の子がずっといっしょにサッカー見に来てて、高校生になってボランティア活動にも参加とかもう全老害が泣くやつだわよ。

試合はこれからも勝ったり負けたり、昇降格に巻き込まれたり(今がそのとき)、逆に優勝争いをしたりすることもあるのだろうと思うけど、そういうチームの戦績とはまったく別にこうしたファン・サポーターの物語も数多紡がれていて、そういう物語の数が増えれば増えるほど、チームはかけがえのない存在になっていくのだろうな。札幌に限らず全国各地のJクラブで紡がれた物語が今の日本のサッカーを支えてもいる と思ってる…

試合後の終礼で感想を語ってもらってまた皆胸熱。少年団が大挙して押し寄せる場所だったから大変だっただろうに、好意的な感想を持ってもらえて本当によかった。高校生の初参加でも問題なく活動できるMSS、興味を持ちましたらあなたもぜひ!若い力の参入を待っています。心だけ若い力でも問題なし。


休憩時には試合観戦をすることもできます。
テレビカメラや記者さんのいる席ってこんなに試合見やすいのね…

そんなわけで試合見たといっても端折っているので試合の感想はあまりない。ゴミ箱片付けてから後半休憩入ってスコアボード見たら失点しててびっくりした。それでもそのままのスコアで勝ち点1ゲット(何気なく去年のような連続失点してないですよね)。開幕戦見て広島強い無理なにこれと思っていたので、勝ち点1はもう御の字です。

スゲさんのスーパーセーブには、少年団エリアからキャーという聞き慣れない巨大な歓声が飛んでいました。スゲさん少年ファンが千人増えたと思う。

少年団の試合とチームの試合って日時的にかぶることが多くて、少年団になかなか見てもらえないって話を聞いたことがあったけど、今回こういう機会があってよかったな~って思った。試合が終わった後のピッチにそのまま降りていって開会式というのも、いい体験になったんじゃないかなぁ。

コロナ禍でネット(SNS)がとても力を持ったけど、リアルを動かしていくのはやっぱりそれなりに大変で(席案内ひとつとっても即誰でもノーミスでやることなんてできない やればわかる 君もやらないか)、ご意見だけで世の中は動かない、文字通りそれを「動かす」人達が必要だなってなんかとてもしみじみとした。今季は毎試合が決勝戦のような勢いで試合をしなければならないので応援したい、でもまたボラに入りたくもあり。うおお。

試合後は一人ドトール宴会。今まで見なかったサポ客が…増えていた…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?