怒りを鎮める方法

怒るということは、数秒前に起きた出来事に心がとらわれていることである。

怒るということは、今の自分には対応ができないことを表現して、自分を守る行為である。

怒りは心と身体のパフォーマンスを低下させる。頭に血が上り、無駄なエネルギーの消費が起こって脳が非効率になり、視野が狭くなり、動けなくなる。

頭に上った血液は、30分〜1時間は下がらない。

怒りを鎮める方法は、

まず、会話を続けないこと。

次に、物事を先に進めないこと。

このようにして問題を先延ばしにすることが大事。

頭に上った血液が下がる1時間を待つのもよいが、さらに積極的に鎮める方法として、運動をするとよい。ウォーキング、サイクリングなどの有酸素運動がいい。

なぜ頭に血がのぼるのかというと、解決策を見出すために、脳に血を集めるから。

怒りは、自分が困っている、対処できないという脳のサイン。

自分にはどうしようもないことに対して怒りは発生する。

次に、クールダウンしたら、物事を再開する。

まず、何が問題なのかを分析する。

次に、自分の思い込みを排除する。例えば、他人に対して「こうするのがいい」と考えるのをやめる。

明日を生きるモチベーション