見出し画像

価値は自分ではなく、相手の感情が決めるもの ②


前回は、価格を決める時には「相手の感情」で決めなくてはいけない、というお話しをしました。
今日はその続きです。


例えば飛行機でもそうじゃないですか。
エコノミークラスとビジネスクラスとファーストクラスってあると思うんですけど、どんどんどんどん値段がすごい高くなりますよね?
ファーストクラスなんていったら10倍位値段が違いますから、びっくりしますよね。


じゃあ何が違うんだ?っていったら、席の広さだったり、あと出てくる料理だったり、後は飛行機に乗る前のラウンジですよね。


友人がこの前フィリピンに行ったらしいんですけど、そのファーストクラスのラウンジに入る機会があったので入ったら、そのラウンジもビジネスクラスとファーストクラスではもう場所が違うらしいんですよ。で、出てくる物も違うんですよ。


===
ただそれって、原価で考えたら
いくらでもないって事なんですよね
===


そこでは飲み物とか食べ物とか食べ放題なんですけど、そうは言ってもそんなにたくさんは食べられないですよね?だから原価でいったら知れてるんですよね。


じゃあ今度は飛行機に乗った後にどうなるかっていうと、上着をクローゼットみたいな所に持って行ってくれるんですよ。
これって原価ってかかってますかね?かかってないですよね?


では乗った時、アテンドの人いますよね。CAさんっているじゃないですか。
名指しで挨拶にくるんですよ。これってお金かかってますかね?かかってないですよね?


で、飛行機乗る時も出る時も一番最初に出られる。これって原価かかってますかね?かかってないですよね?

なので、高くなればなるほど原価がかかってないものが多くなる、ってことなんですよ。


。。。ちょっと長くなりそうなので、続きは次回に。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?