見出し画像

【無料】エヴァファン必見!!エヴァ展が無料で見れる!?9/30まで

こんにちは~
現役中学生ブロガーさるたんです!
今回はエヴァファン必見!エヴァ展が無料で見れる方法を教えちゃいます!(今回の情報は違法ではなく公式様がやっている企画をわかりやすく伝えるだけであって、決して違法なやり方ではないのでご安心ください!)

始めに

一昨日に公式様Twitterにて、「シン・エヴァンゲリオン」の公開と、東京会場を記念して期間限定のイベント!!
しかも、、ナレーションが渚カヲル役の石田彰さんが勤めています!!
これは見る以外の選択肢なし!!

エヴァ展無料アーカイブツイート

朝日ID(無料登録)が必要になります。


ちなみに私は自粛期間中にエヴァを全部見たのですが、そこからドはまりして映画を二回(シンエヴァ)見に行きました(笑)
しかし、、エヴァ展が昔やっていたことを聞き、もっと前から好きになっとけばよかった、、(´;ω;`)と後悔の極みだったのですが公式様ありがとう!!
しかも無料ですよ!?

怖い、、、どこから資金が出ているんだ、、、これもゼーレのシナリオ通りなのかっ!?
なんて茶番はさておき。


どんな展示がされているの?



まず入ってすぐは漫画版エヴァンゲリオンの原画やキャラクター資料などファンには胸アツなものばかり展示されています!!
キャラクターデザインや、アスカの人形など細かいものまでしっかり感がられているんだと感動しました、、、(これから見る方もあるのでざっくりと紹介程度にさせていただきます!)


二つ目のエリア

新劇場版のシンジ・アスカ・レイの共闘シーンができるまでの過程を詳しく説明しています。そのシーンだけでも原画の数は壁を埋め尽くすほど!!
アニメーターさんたちのまさに努力の結晶ですね。
みんなが同じ構図を頭のイメージに置くために図や模型、イメージボートなど様々な工夫がされています。
そしてエヴァのCG映像や特撮用にミニチュアからもCGを作りだしたりと
ここのエリアの展示の最後にはこの4分間の作られて映像が見れます。
そう思うと4分のシーンにここまで時間をかけると思うとすごいの一言以外何も言えません(笑)

三つめのエリア
使徒や建物モノレールなど細かく設計されています。
あまり見てないところでもここまで手が込んでいるのはすごいですね、、
またキャラクター一人ひとりの表情集などエヴァの機体では様々な角度で書かれているためわかりやすくフィギュアなども作ったそうです。

四つ目はシンエヴァエリア

原画やシンエヴァポスターなどシン・エヴァンゲリオンに思いをはせてほしいとのこと。


そして最後には、、、カヲル君お決まりのセリフが!!
これはぜひ映像を見ていただきたいです!!


まとめ

長くなってしまいましたが、エヴァファンの皆さん!9/30までですので長い期間が設けられていますので焦らず!
ゆっくりじっくりみてくれると幸いです。

エヴァ展公式ホームページ

エヴァ公式Twitter

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?