見出し画像

🍴ミルクフラン

ミルクフラン、、、要はプリンです 
普通(私が知ってる)のプリンと違うのはレモンの皮が入ること。
友達のマンマたちはみんなこれを作ってくれるけど、カラメルの焦がし具合が
違うぐらいで、レシピも大っきく焼く時はエンゼル型なのもほぼ同じ、みんな
"す"が入っても気にしませーん、まっ家族で食べる分には美味しけりゃ良いよね
って感じです 笑

<材料>
 ・牛乳 500ml
 ・卵 6個
 ・砂糖 50~60g
 ・レモンの皮(おろしたもの) 1個分
 ・カラメル用 - グラニュー糖 40~50g、水 少々

<作り方>
 1) カラメルを作る - 小鍋にグラニュー糖を入れて、ぎりぎり溶ける量の水を
 入れ、火にかけてかき混ぜず鍋を回すように色付ける。好みの色になれば水を
 少し入れて色止めし(火傷に気をつけて!)、型に流しておく。
 2) ボウルに卵と砂糖を入れて泡立器でよく混ぜる。
 3) 2)に牛乳を足して再びよく混ぜ、最後にレモンの皮も加える。
 4) 1)のカラメルの入った型に3)を流し入れて、180℃に予熱したオーブンで
 湯煎をしながら50~60分焼く。
 4) 生地に串などを刺してみて何もついてこなければ焼き上がり。
 5) 冷めれば、冷蔵庫に入れて冷やす。

ね〜、カラメルの色が違えどふたりともポコポコ"す"入り 笑

一人分ずつつくるときはレンジを活用することもあります。
レモンが爽やかな味のプリンです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?