3月23日(水) よもやま日記(退院、その後)

 昨日の定期診察で心臓エコーをしてもらったら、なんだか時間が長く、戻る予定じゃなかった診察室に呼び戻され。。。 むむ、、、イヤな予感😕 案の定、心臓に水がたまって動きが悪いと😱 循環器内科で診てもらうように言われたものの、あくる日しか空きがない、と言うことで再び病院に行ってきた今日。

 昨日の夜に足が浮腫む、息切れがひどい、血圧が尋常じゃないほど高い、etcと言うのを心臓に水がたまると言うのと一緒にネットで調べたらぜーーーんぶ当てはまったのが心不全😰 何でこう次々と、、、😭

 結果、今日、心電図とレントゲン検査もしてもらってからの診察では、心不全ではあるけど、どの症状も心臓だけでなく腎臓が悪いのと相まってのものとのこと。で、まずは身体から水分を抜かないといけない、水分の取り過ぎには気をつけろ、って。待ってよぉ〜、水は摂らないといけない、って散々言われて頑張って摂ってきたのにそれが浮腫の原因ってー😭 あげく、1日に取る水分(水以外も全部ひっくるめて)は1リットルぐらいまで、でもって利尿剤を処方された💦  もう何やってんだか、、、🥲 結局自分で自分の首絞めてたなんて。。。   腎臓が良くならないことと自家移植でまだ身体がそれに慣れていないこと、そのせいで心臓の動きも悪くなり、いろんな弊害?が出てきてるんだ。

 心不全って聞いてかなり落ち込むけど、一つ一つ解決していかないと。でないとますますサルデーニャが遠ざかってくもん。まずは塩分、水分を控えて浮腫を取ること!また入院するような羽目にならないようにも頑張らないと。

 あ〜、しかし何でやねん!って落ち込むわ。。。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?