見出し画像

無意識的にクリスマスが苦手?

イベントの中でクリスマスが1番好きという人も
多いですが、自分の誕生日がクリスマス直後だからか、いつもクリスマスにいいところを持っていかれてるような感覚があるのか
無意識的にクリスマス苦手?と最近思う。
そんな前々から楽しみにしてるタイプでもない。
むしろ節分が好き。

クリスマスイブ、クリスマスと二日間もあるし、ハロウィン終わったらクリスマス一色。
クリスマスソング聞き飽きたよ。。。
てくらい流れてるね。
ましてや最近では、クリスマスイブイブ、アフタークリスマスなんて呼んじゃったり。

イブイブ言い出したらやばい。笑

で、恋人や家族で過ごす楽しい日という空気感。
独り身だと肩身狭い。寂しい雰囲気を感じるのは
私だけでしょうか。

恋人がいようが、いまいが、淡々とクリスマスは
働いてきた。 

しかしサンタさんがきて、プレゼント貰えて
夢のある日だから、それはそれで素敵かな。
そして、クリスマスデコレーション、イエナリエをしてくれている皆さまにお礼を言いたい。
優しすぎやしませんか。
あなたは家の中にいるからキラキラの電飾みれないよね。電気代もかかるよね。
いつも暗い帰り道キラキラをみて
ほっこりしてるのは私だけてはないはず。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?