見出し画像

何もしないお盆

今年、我が家ではお盆の飾りも何もしませんでした。
理由は、母が荒れるから。

そもそも我が家には、仏間はありますが肝心の仏壇がありません。

祖父母と暮らしていた古い家には仏壇もありましたが、私が小学生の時に父が30代で亡くなり、その後いろいろあって母と私たちきょうだいはその家を出たのです。

母は苦労をして私たちを育て上げ、また【分不相応】な大きな家も建てました。
祖母や他の親戚に対する意地があったのだと思います。

その大きな家にはこれまた立派な仏間もあるのですが、母は仏壇を買いませんでした。

ただでさえ無理をして建てた家なので、仏壇まで買う余裕がなかったのと、そこに入るのは自分が最初だと思っていて、その時が来たら長男(私の兄)が何とかするだろうと思っていたようです。

それでも、ちょっとした台にそれっぽい布をかけて、少しの仏具と父の写真を置いて仮の仏壇にしており、そんな仮の仏壇でも、母は毎朝ご飯を供えて手を合わせていたし、お盆にはそれなりの飾りも。

それが認知症になってからは、トイレやお風呂に入る際に必ずその仏間の前を通るのに、チラと見るでもなく素通りするように。

ここ数年のお盆は、記憶を頼りに私がそれっぽい飾りやお膳をあげていました。

ところが昨年、このお盆の後に母は大荒れしたのです。

最近は、薬とデイサービスのおかげでだいぶ落ち着いてきている母ですが、やはり何かをきっかけにして突然荒れることがあります。
パターンとしては、ずっと会っていなかった親戚と会ったり、美容院に行って知らない人と話したり、普段と違うことがあった後に不穏になるのです。きっとあれこれ思い出して混乱するのでしょう。

という訳で、今年のお盆は何もしていません。

お墓参りにも母は連れて行かず、ご先祖様に「そういう訳なので・・・」と、ご報告してきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?