見出し画像

「特別で高価なご褒美を時々」ではなく、「ささやかだけど癒されるご褒美を毎日」

「物語のある天然石のお守りアクセサリー」をお届けしております、作家のsarariです。

Thingslyみなとみらい店さんへの追加納品が今月も無事に終わり、Thingsly池袋PARCO店さん(移転につき一時休業中)へも、追加納品作品が到着する予定の今日この頃。

今月はなかなかタイトなスケジュールで、意識して「ご褒美」を自分にプレゼントしていました。


「私にとってはご褒美だなあ」と感じられる体験を増やす

以前は、自分へのご褒美をあまり意識していないタイプでした。

「ご褒美」というよりも「休憩」という感じで読書をしたり、チョコレートを食べたりするくらい。

ただ、最近意識している「自分へのご褒美」がすごいものを買うとか、どこかへ遊びに行くとか、そういうものではなく。

日常の中に「私にとってはご褒美だなあ」と感じられる体験を増やした。

シンプルにただ、それだけのことです。


「たしかに、癒される」

「ご褒美だ」と感じられるものの癒し効果はすごい。

お気に入りのドリンクを飲む、欲しかった本を買う、黙々と英語の勉強をする…。

ちょっとしたことですが、タイトなスケジュールを乗り切った自分にとっては、ものすごく意味のあることに感じました。

テレビを見ていると、特にコーヒーのCMで、仕事の合間にコーヒーを飲んで「ほっ」とする…なんてシーンをよく見ますが、あの感覚が、分かった気がしました。

「たしかに、癒される」

すとんと、腑に落ちたように感じています。


「ささやかだけど癒されるご褒美」を日常の中にちりばめる

会社員時代の私にとってのコーヒーは「眠気覚まし」であって、ご褒美ではありませんでした。

ご褒美と言えば、ハンドメイドアクセサリーを買うこと、集めること。

でも今は「モノの少ない暮らし」に憧れているので、お買物は慎重派。

以前のように衝動買いすることが減り、ハンドメイドアクセサリーを買う機会も減りましたが、吟味に吟味を重ねて購入したアクセサリーは、とびっきりのご褒美です。

ただ「とびっきりのご褒美」を日常の中にこまめに取り入れることは難しいので、「ささやかだけど癒されるご褒美」を日常の中にちりばめることにしている。

それが、最近の私です。


「特別で高価なご褒美を時々」ではなく、「ささやかだけど癒されるご褒美を毎日」

英語を勉強すること、読書をすること、ゲームをすること、コーヒーを飲むこと、ペットのインコさんと撫でること、料理をすること…。

ささやかだけど癒されるご褒美たちを、私は知っています。

「特別で高価なご褒美を時々」ではなく、「ささやかだけど癒されるご褒美を毎日」。

私はそうやって自分をケアすることが、人生の質を高めてくれるのかなあ。

…なんてことを考える、土曜日なのでした。


sarari

私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。