見出し画像

私には、私にしか咲かせられない花がある

「物語のある天然石のお守りアクセサリー」をお届けしております、作家のsarariです。

ハンドメイドをはじめた時、私はいつも、真っ暗なトンネルの中を進んでいるような気がしていました。

「これでいいのか」
「このままでいいのか」

そういうことをぐるぐる考えながら写真を撮って、素材を仕入れ、新作をつくっていたのです。


「我慢料」ではなく、「ラブレター」として、お金を受け取ってみたい

「趣味がアクセサリーづくり」というタイプでは、ありませんでした。

趣味だった時期もあったものの、誰に渡すわけでもなく、自分で使う訳でもないアクセサリーは、ただ溜まっていくばかり。

その頃は販売する勇気も時間もなく、溜まっていく作品を見ることが切なくなり、アクセサリーづくりから一旦は離れたのでした。

販売を始めたのは、それから1、2年経った頃。

会社を辞め、主婦になり、「今度は楽しめることをやって、お金をいただいてみたい」「嫌なことを我慢した『我慢料』ではなく、笑顔で楽しく作ったものに対する『ラブレター』として、お金を受け取ってみたい」という思いがあって、再び、アクセサリーづくりを始めたのです。


不器用で、ゼロからはじめたハンドメイド

SNS運用、写真を撮るテクニック、梱包、委託販売の準備…様々な壁にぶつかってきたように感じています。

いつも手探りで、「これでいいのかな」「このままで大丈夫かな」と不安を抱えながら、前へ進んできた。

TwitterとInstagramはプライベート用のものを少しずつハンドメイドに特化し、自分なりにそれぞれを「育てて」きたと感じています。

プライベートで写真を撮る習慣が無く、実は今でもプライベートで写真を撮ることはほとんどありませんが、作品の取り方だけは、ずいぶんよくなったように感じています。

最初から色んなことができた訳じゃない、不器用で、ゼロからはじめた私のハンドメイド作家活動。

「自分を育てる」

そんな感覚で、ここまで来たように思います。


目に見える大きな成長がなくても、今日の私はきっと、成長している

我が家では、種から椿を育てています。

今では1m近くまで背を伸ばした椿。

発芽するまで、何カ月もかかりました。

水を含ませたキッチンペーパーで包み、ジップロックの中に入れて、冷蔵庫で数か月。

そうしたら、芽が出た。

それを今度は鉢に植え替え、時に肥料をやり、背が伸びてきたら支柱を立てて真っ直ぐ伸びるよう支える。

毎日、大きな変化が見られるわけではありません。

でも椿は今日も、確実に、少しずつ、成長しています。

きっと私も、そうだと思うのです。

今日のnoteで何か大きな成長が見られるわけではないし、他のSNSやネットショップについても、竹のように一日で一気に伸びていく感じではなくて。

椿のように少しずつ背を伸ばし、幹を太くしながら育っていると感じます。

目に見える大きな成長がなくても、今日の私はきっと、成長している。

それはきっと、どんな人も同じだと、私は考えています。


私には、私にしか咲かせられない花がある

竹のように育つ人も居れば、椿のように育つ人も居るでしょう。

どちらがいいとか、正解とか、そういうことは無いと、私は思います。

竹の人には竹の人の良さがあるし、椿の人には椿の人の良さがある。

誰かと比べてしまう時もあるし、誰かを羨(うらや)んでしまう時もある。

そういう時もあっていい。

でも私は必ず「それはそれ」と線を引いて、自分の所に返っていきたいのです。

「人は人、私は私」

私には、私にしか咲かせられない花がある。

私はそんな花が見たい。

だからそのために、今日も自分を育てたい。

「誰かのようになりたい」ではなくて、「私の花を咲かせたい」という自分の視点で今日も考え、行動する私でありたいと、思います。


sarari

私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。