見出し画像

20220311 からだの記録のはずが‥

昨晩、いろいろクラシック音楽を聴きながら寝床に就いた。眠くなるのに聴いていられなくて、ノイズに感じて眠れない。
ドビュッシーが落ち着き、いつの間にか就寝。しかし、音を感じながら眠るのは、寝た心地がしなかった。


5時に起床するも、やっぱり二度寝。乾燥を感じる。足の痒みはなくなる。喉が渇く。しかし自慢しよう、肌はもんのごっつう、ツルツルだ!おひさまに、睡眠に、存在に感謝。

呼吸、ストレッチ足のところまでしてあとは、おサボりする。お腹が空いたので昼食にした。
玄米
種ごと刻んだピーマンとえのきを炒めて、スモークパプリカで味付けたもの
プロッコリー茎のナンプラー漬け
鍋に酒、ナンプラー、鶏ささみ、セロリの葉、長葱、生姜、蜜柑の皮、花山椒、黒胡椒を重ねて蒸したもの
塩水に白菜を浸して生姜入れて蒸したもの
プチトマト

同じものをひとしきり頂く傾向がある。
昨日作った感覚お菓子に、アーモンドプードル、ココナツファインを足して焼いたものもいただいた。サクサク感、増。

からだからのお便りがある。

散歩する。なんせ、おひさまを浴びるのが、きもちいいし心地よすぎる。それが、愉しい。顔を上げて、浴びる。部屋で日光浴するのと、また違う体感。
歩いている最中、この時のSpotifyのセレンディピティーが神がかっていて、鼻息が荒くなった。ドラムの独特なフレーズが、最高。



音楽を聴いていたが、イヤホンを外した。カワセミに逢った。うれしい。「ホ、ホケキョ」鶯が鳴きはじめた。人々は、桜や梅が満開なところに、足を止める。頭の前側に重さと痛み、首の右側に鈍さと痛みを感じる。いつのまにかなくなる。14時47分、寺の鐘とサイレンが鳴り、祈る。土の匂いが、むわ〜っと、立ち込むのを感じる。

帰宅途中、足が重くて、眠くなって「ねむた〜い」とぼやく。横になりたくなる。小学生がぞろぞろと帰宅途中の歩道のど真ん中で、笑われても、白い目で見られてもええわ〜。と歩みを止めて座り込もうとする。その瞬間にKing Gnu「Boy」と中村佳穂「そのいのち」が、たまたまかかって、座り込むのをやめた。はからずとも、はからわれている。16250歩。そこそこ歩くやん、自分。帰宅したら、右足首痛みある。白桃野菜生活を頂く。パッケージされていても、好奇心、心動いたら、きもちよく頂く。美味しい。音楽を聴きすぎて、耳が痛い。

青森ヒバの蒸留水を入れて、半身浴する。滝のように汗が出る。身体のてあてを、ダイレクトにする。顔、耳の熱を感じる。弾力を感じると、冷たさを感じても、あたたかさを感じる。

推しの吉報、朗報に胸アツ。
鏡。装置。自分の心の灯火意識。意志の確認。

最高、今日、最高⚪



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

お読みいただき、ありがとうございます。 とても励みになります! みなさまから頂いたエネルギーを巡らせていけるよう、精進してまいります!