見出し画像

再来!「価値観の違い」事件。

先日、コロナに対する価値観の違いでバトルになった姉ですが、今朝また価値観の違いが浮き彫りになって、朝から嫌な気持ちになりました。

今度は何か?
そう、今まさに向かいつつある台風のことです。

LINEに、養生テープを買いに行ったけど売り切れていた話や、いろいろ備えをしておいたほうがいいという、緊迫したメッセージが来ていたので、「ありがとう」スタンプを返しておきました。

すると姉から電話。
嫌~な予感。出ようか出まいか、少し迷ったけど出てしまいました。
案の定、台風の備えについてガンガン話すので、

「うん。うん。分かった-」と気のない返事をしたら、
「えらくのんびりしているね?」と言われたので、
「備えは必要だけど、それ以上の恐怖心は良くないよ」とつい言ってしまったことで、点火!

「恐怖心とこれは別でしょ。実際、備えがなかったら困るでしょう!」
「不安がそういう状況を引き寄せるよ」
「不安があるないに関わらず、停電になれば全世帯なるでしょ?!」

そうかもしれないけど、そうじゃなくて・・
いかにも三次元的話だな~・・

と、これ以上話しても時間の無駄だと思って、
「ごめん、トイレ行きたいから」と言って切った。

ここでまた表れた物事に対する恐れ、不安の大きさの違い。
すなわち価値観の差、温度差です。

「なんでのんびりしてるの?」「断水になったらどうするの?!」「ガスコンロも売り切れよ!」などとまくし立てるように言う姉に、イライラしてきたのはなぜだろう?

それはやっぱり、私も相手の価値観を受け入れていないからに他ならないということに気がついた。

「ああ、この人はそういうふうに感じているんだな。」とただその価値観を受け止めていれば、「うん、私は大丈夫。ありがとう。」ってなにもイライラこなかったのではないだろうか。

何かとぶつかる姉は、そうやっていつも私の中に隠れていたものをあぶり出してくれる。

モヤモヤした気持ちを大きく深呼吸で吐き出して、「ありがとう。でも私は大丈夫。」という気持ちを姉に送り、私の周りに透明なシェルターをイメージした。

シェルターの中にいる私。その中は誰にも犯されない私の宇宙
合わない波動は跳ね返す透明な膜。
でも、相手に光を送ることはできる・・

気持ちをリセットしてから、見ると嫌な気持ちになるメッセージを消去して、終了。

ネガティブな感情があるときは、形状記憶シャツのように、また元に戻れば万事OK!(^^)

今日も記事をお読みいただきありがとうございました♪

~みんなが愛と光の世界へ~
Sara

*インスタグラム*
https://www.instagram.com/ihatov_forest/
*Twitter*
https://twitter.com/Sara_nekotsukai

☆オンラインでカラーセラピーによる個人カウンセリングも行っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?