見出し画像

未来の自分の余白を見つめる、棚卸

サクちゃんさんの「やりたいこと100個」とその周辺についてのnoteを読んできて
いつか私も書き出してみるかー と思ってたんだけど
昨日帰り道にお散歩をしてて、あ。今やるべきだわ。って気がした。

多分、暇だったんだと思う。
脳内に余白ができると、そこで変化に向かうスペースが生まれる気がしてる。
解決しない悩みでぐるぐるしてる時とか、何かに夢中になりすぎて視界が狭くなってる時、
SNSやなんかで断片的なインプットだけが増えてる時とか、こういうのが減っていくよね。

お散歩で暇スペースができた。よし、やろう!

前に、過去の自分の棚卸をする話を書いたんだけど、
これは未来の自分や自分の余白に対する棚卸だと、思ったよ。

サクちゃんさんの言う通り、私が私にかけているストッパーがどこにあるのか知るのにちょう役立ったし
ものの見方について再認識することができたかな。

到達地点が明確なこと・現実的にあり得ることを思いつきがちで
人に笑われそうと思うことを思いつく前にシャットアウトしている、とか
欲しいものがあまりなくて、壮大で突拍子もない欲しいものは思いつかなくて
やりたいことよりも、やれることを考えがちなこと、とか。
(あ、同じ話だったかも?)

壮大な話も思いつかないけど、中途半端に抽象化して考えるから細かな話にもなりづらくて
(例:ごはん食べたい→ラーメン?パスタ?どのお店?どんな味?誰と?みたいな)
だんだん思いつかなくなってちょっと雑になる、とか。

あとグループ分けして書き出す中で、生活の中のことや仕事のことには
イメージに色味があって、その色に合致することを探してる。

それから、オタクタイプにもヤンキータイプにも
両方足を突っ込んでるしどちらにもなり切れない感があるよね。

こういう気付きは、強みの認識かな?それとも弱み部分を強化したいのかな?
そういう客観性も必要だなって思いながら。書いています。


【学んでいること周辺編】
1:アレクサンダー・テクニークの先生になる
2:変化をサポートする人になる
3:週末教師(@アレクサンダー)
4:オンラインサロンつくる
5:もしくは教えたり遊んだりできるスタジオ持つ
6:アカペラの先生たちと合同のワークショップをひらく
7:手を挙げ続けるコミュニティにいる
8:人の変化に寄りそう
9:金沢でアレクサンダー・テクニークのクラスをひらく
10:学費をレッスンで回収する
11:ポッドキャストかWebラジオで仲間と配信する
12:アドラー関係の資格を取る
13:人と比較しない私になる
14:私を否定しない私になる(より正しい意味での客観性)
15:自分の器サイズと強みの認識
16:本当にやりたいことだけをやる勇気を持つ
17:相談することへのハードルを下げる
18:天海祐希さんにレッスンする

【これからの生き方編】
19:すきなひとと一緒にいる(居続ける)
20:すきなひとにすきって言う(言い続ける)
21:すきなひとと一緒においしいごはんを食べる
22:すきをあきらめない
23:すきとライフハックの両立
24:わがままを言う
25:甘える・甘えたふりをする
26:叶わないことの理由づけする前に思う存分じたばたする
27:ねこさまと暮らす
28:ひたすらねこさまをもふもふする
29:ねこさまを愛でまくって写真撮りまくる
30:人と一緒でも安心して生活する
31:人間を育てる
32:自由になる(心的な意味で)
33:天涯孤独になる前に親との関係をシームレスにする

【日々のこと編】
34:脈絡のないお散歩をする
35:突拍子もない考えを思いつく
36:見たことのない景色に興味をもつ
37:公園でぼーっとする
38:ただぼーっと気持ちのいい場所で1日すごす
39:居を構える
40:白・茶ベースの居心地のいい部屋をつくる
41:本棚と本にかこまれた部屋をつくる
42:気に入った服を毎日身につける
43:すいすい料理をする
44:朝の準備時間に余裕と充実感のある生活
45:お庭のある生活(でも土はさわりたくないかも)
46:お店を人にやらせる(何のお店かは考え中)
47:気持ちのいい喫茶店や食事のお店の脳内リストを増やす
48:センスのいいお店(雑貨・お持たせ等)の範囲を広げる
49:美味しいミルクティーを極める
50:都会と地元と生活拠点を2つ持つ

【音楽編】
51:アカペラバンドをつくる
52:私よりうまいメンバーに囲まれて有意義な練習をする
53:ハモる。思いっきりハモる
54:ライブする
55:弾き語る(ピアノ)
56:ギターもやる
57:なんなら吹く系の楽器もやる
58:映像編集や音楽編集をPCでできるようになる
59:多重録音
60:アレンジ
61:コード聴音→そのまま弾く
62:聞く音楽のジャンル・種類・曲数の充実
63:ベルティングを教える
64:大好きな音楽の休符の引力について言語化する

【その他雑々したこと編】
65:身体をすっきりさせる
66:すっきりさせるための食事と運動をする
67:ピラティスのクラスに行く
68:ペン字をならう
69:キャンパーに乗って出かける
70:国内の静かで景色の綺麗なところに旅行に行く
71:出来上がっているコミュニティに躊躇なくなじむ
72:大好きなnoteユーザと関係性が構築できる私になる
73:観劇行ける回数を増やす(時間・金銭面両方)
74:どしどし美術館に行く
75:深津絵里さんとごはんを食べる
76:アトピーが治る
77:金銭的なことであきらめない日々
78:読書に関するイベントをひらく
79:着物を自分で着れるようになる
80:半襟とか付け替えできるようになる
81:ペア読書
82:写真の構図の勉強をする
83:グラレコに興味がある
84:自己流メイクから方法を変えたい
85:ついでにパーソナルカラー診断てきなのやりたい
86:矢野顕子×上原ひろみコンサートで再度号泣する

【仕事とかその周辺編】
87:スタートアップで働く
88:人材育成の仕事に関わる
89:個人事業主(副業)
90:PCやネットワークについて今よりできることを増やす
91:ピクセル3を手に入れる
92:IoTっぽいものを導入する
93:Macを生活の中でもう少し活用する
94:忙しくても戦える体力
95:キャズム越える前にいる人になる(ジャンルはまだ不明)

【なんだそりゃ編】
96:ここにこんなこと書いたらバカにされるんじゃないかの思考から脱出
97:やることないのめっちゃ辛いけどでも何もしたくない
98:ほんとは下らないけど大切なやりたいことがあるのを知ってる
99:言えずに我慢してること、口に出してみる

【押しの一声編】
100:年が明けたらこれを更新する

#やりたいこと100個 #棚卸 #コラム #未来

読んでくださりありがとうございます☆サポートで美味しいコーヒーショップのミルクティを飲んで、またよい記事が書けるようにお勉強します!