sara-yoko

【落書きアーティスト】フリーハンド&一発描きで絵を描きます。楽しいことを見つけるのが得…

sara-yoko

【落書きアーティスト】フリーハンド&一発描きで絵を描きます。楽しいことを見つけるのが得意です。自分の世界に住んでいます。最近、自分の感覚や感性に自信が持てるようになってきました。人生を挽回中。★SNSリンクまとめ→https://profu.link/u/sarayoko

最近の記事

暑い夏のお家時間を楽しむにあたって、何を飲んだら気分が上がるかな?とか先取りで考えていたら…。あれれ?私は夏が大好きみたい。ずっと苦手と思っていたけど、私の好きな感覚や思い出は意外と夏にたくさんあって、古き良き日本の夏が実は大好きなんだと実感してニヤニヤしてる♪

    • 今日のお月さまの輝き具合、大好きだ!静かなんだけど凛としていてしっかり届く、あの光のカンジがお気に入りで、ずっと見ていたくなる。近いわけではないけれどちゃんと見守っていてくれていると感じる、程良い距離感も心地良くて大好き。お月さまと何をお話しようかなぁ。

      • 「自分に優しく」を練習しています。

        数年前、メンタルがボロボロのゾンビ状態からどうやって抜け出そうかと考える余裕が出来てきた頃、「自分に優しくしてみよう」と思いつきました。 でも、何をしたら良いのか全然わかりませんでした。 何故かというと、それまでそんなことを考えたことが無かったからです。 私はずっと、自分を責めて傷めつけていたし、頑張りが足りないと自分に厳しかったです。 自分に優しくする為に、具体的に何をしようか考えた結果、ハンドクリームを塗ることにしました。 気づいた時にすぐ出来るし、自分を労わっているの

        • 自分は "障害者" アーティストなのか?

          私の障害について 私は39歳の時に障害がわかりました。 私の障害は発達障害で、 ①ASD(自閉スペクトラム症) ②ADHD(注意欠陥・多動性障害) ③LD(学習障害)  a.読字障害(ディスレクシア)  b.書字障害(ディスグラフィア)  c.算数障害(ディスカリキュリア) 全ての障害特性を持っています。 そして、それに伴う感覚過敏と鈍麻、指先の不器用、喋り方(発音とイントネーション)のたどたどしさなどもあります。 そんなガッツリ障害がある私ですが、自分が障害者アーティス

        暑い夏のお家時間を楽しむにあたって、何を飲んだら気分が上がるかな?とか先取りで考えていたら…。あれれ?私は夏が大好きみたい。ずっと苦手と思っていたけど、私の好きな感覚や思い出は意外と夏にたくさんあって、古き良き日本の夏が実は大好きなんだと実感してニヤニヤしてる♪

        • 今日のお月さまの輝き具合、大好きだ!静かなんだけど凛としていてしっかり届く、あの光のカンジがお気に入りで、ずっと見ていたくなる。近いわけではないけれどちゃんと見守っていてくれていると感じる、程良い距離感も心地良くて大好き。お月さまと何をお話しようかなぁ。

        • 「自分に優しく」を練習しています。

        • 自分は "障害者" アーティストなのか?

          note始めます。

          はじめまして。sara-yokoです。 noteで発信する決心がついたので投稿してみます。 noteで発信しようと思った理由 理由は3つあります。 本格的に絵を描くにあたって、私がどんな人なのかを発信すれば、作品にもっと説得力が出ると思ったから。 人と接する際に、私のことで相手が知らないことや誤解をされることが多く、説明できる場所を作りたかったから。 自分の遠回り人生の中のいろいろな出来事に、最近やっと感謝できるようになってきて、楽しいことや面白いことが増えたから。

          note始めます。