見出し画像

子持ち看護師 VS 独身看護師

現在の病棟

私は現在、療養型の230床ほどの病院に勤めているのですが
急性期病院が付属にあることもあり、若い層から私みたいな子もちの方、
また年配の方などたくさんの層の方が働かれいています。
この様ないろんな層が働いているとやはり働き方や考え方が
違ってきてもしょうがないし、不満が出るのはしょうがないかなと思います。

そんな中、やはり子持ちの方は、時短を選択されている方や時間差出勤を
されている方。子供の体調が悪くて早退や欠勤をしないといけない場面が
あったりと、たくさんの場面で考えさせられることがあります。
または、妊婦となりできないことが増えてしまうこともあるかと思います。
これは、申し訳ないことなのでしょうか。


 

子持ちの苦悩


私も1人目を産んでから1年で保育園にお世話になり、急性期では
働ける自信がなかったので療養型に転職をしたのですが
入職時にも急な休みや子供のことで呼ばれる旨を
伝えていてもやはり早退する際は心が痛いし申し訳ないと
すこぐ考えます。現在もそうです、、
最初のうちはその罪悪感に耐えられず、義母を家に呼び
子供を見てもらって仕事に行ったりしていたのですが
段々と何のために働いているのか、家族のためではなく
会社のために働いているのではないかと自己嫌悪に
陥ってしまった時期がありました。
誰も助けてくれない。子供もろくに見てあげることができない。
自分は何をしているのだろう。
何もかも中途半端じゃないか。

 

何のために働いているのか

そんな中、職場でよくしてくれている先輩に
「無理しなくていいんだよ。仕事は変わりがいるから今から帰って
 子供のそばにいてあげなさい。」
と言われたのです。
最初は、私なんて変わりがいるくらい価値がないのかなと悲観的に
とってしまうこともあったのですがよくよく先輩と話していると
先輩も苦労してきた中で子供さんが大きくなった時
子供さんにきつい時に母さんは一緒にいてくれなかった。と
言われたことがあるとのことでした。
その時、ハッとさせられたんです。
お金も大事ですけど、やはり家族の健康にはかえられるものなんてないなと。

しかし早退や欠勤をすることによりしわ寄せがくるのは
やはり独身の方や子育てのひと段落している人ですよね。
そんな中でどうしたら迷惑を最小限にできるか考えていきましょう。

 

しわ寄せを最小限にする方法

1、子供の体調について適宜報告をしておく

子供というものはすぐに体調が悪くなるものです。油断をすればすぐ風邪を引き、
拗らせ熱を出し。落ち着いたかと思うとまた次の病気をもらってくる、、、
本当にループで仕方がないです。
そんな中、少しの変化でも気にかけてみましょう。
この時期には、この子はアレルギーが出て風邪を引きやすいや
咳が少し出だした等。本当に小さなことでも上司やチームの中で
情報を共有しておきましょう。
そうすることで早退が予測できたり欠勤の可能性があれば
重き責任のある業務を回避することができ、周りへ負担も
最小限になると考えられます。

2、感謝の気持ちを忘れない

根本的なところなりますが、やはり残されて仕事のフォローを
してくれる方も人間です。
当たり前かの様な態度をされるとやりたくなくなるしモヤモヤが募ると
思います。その点、出勤している時は、一生懸命チームのために病棟のために
働いている様な方であれば少しのしわ寄せであれば多めに見てくれることが
あると思います。
やはり段々慣れてくると当たり前という考えか出てきてしまうかもしれないですが
初心を忘れることなく感謝して働いていきましょう。

3、できるだけ自分の事は終わらせる。整理をしておく。

早退や時短で帰る際、申し送りって嫌ですよね。
何でこんなに仕事残して帰るの?とか怒られることもあると思います。
相手の気持ちもわかります。自分の仕事もしないといけない、なのに
フォローまでとか無理。と言いたくなりますよね。
でも、時短の人って何かしらがあって時短にしているのです!
それも期限付きのことが多いのでその期限だけでも許してあげてください。
時短の方も嫌な思いの中、働いている方だ多いと思います。
仕事が最終的に終わらないから時短の意味がなく
最終的に辞めた人や親を呼んで時短を辞めざるを得ない人をたくさん
みてきました。
どうしたらお互いが嫌な思いなく終わるのでしょうか。
それはもうできる業務は終わらせ、申し送りをスマートにすること。
そんなこと言われても終わらないんだよ。と思う方たくさんおられると思います。
終わる範囲で一生懸命やればいいのです。
最初から負けごしではダメなのです。
どうしても終わらないならチームリーダに相談し配置の改善を行ってもらうのも
1つの手段だと思います。
そして、終わらなかった部分をしっかりすっきり申し送りしましょう。
こことここだけお願いします。ここまで終わってます。と
スマートに伝えることでモヤモヤが少し軽減されるかなと思います。

 

お互いを思いやる気持ち

最終的にはここに尽きると思います。
その人がどんな背景の中、働いているのか。
自分は何を大切に思い働いているのか。
考えながら人は一人では自己実現をすることができないので
どんな人でも思いやる気持ちが大切かなと思います。
優しくない人や思いやりのない人も中にはいると思うし
やり返したくなる時も多々ありますが
その人と一緒のレベルになる必要はないのです。
自分は自分の考えで動き、恩返しをするかどうかは相手の問題なのですから。
自分が信じた道を皆さんには進んでいってほしいものです。

どこの職場でもある様な問題を今回は書いてみました!
皆さんが働きやすい環境が増えていくといいなと日々考えさせられるばかりです。

お互い無理せず仕事を楽しんでいきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?