見出し画像

「溜めすぎるな!」-037:ネットバンキングの不正送金被害の急増に気を引き締めていく

ネットバンキングの不正送金被害の急増に気を引き締めていく


++++++++
以下は、別の某ブログに書いていた、
2023年の夏~秋にかけて決行した、
私の断捨離体験記「溜めすぎるな!」のnote版です。
📕kindle本出版予定📖
++++++++

「溜めすぎるな!」-037

ネットバンキングの不正送金被害の急増に気を引き締めていく

20230901


口座を持っている銀行から注意喚起の知らせが来た。

「2023年上期(1-6月)の不正送金件数が上半期のみで過去最多を更新し(2,322件)、被害額も約30億円」にのぼっているそうだ。日本人の預金が執拗に狙われている。

警視庁・金融庁・全国銀行協会(全銀協)のホームページに注意喚起のページがあるそうだ。 

私も一昨日、りそな銀行さんをカタるニセモノ野郎から、不安をあおる超不審なメールを受け取って速攻削除したところだ。本物のりそな銀行さんは、不安あおりまくりの下品な文章のメールなんて送ってこないよ。  

日本人の預金は、世界中からずっと狙われている。犯罪的な方法によってばかりではない。ふた昔ほど前に、日本人の貯金がトグロを巻いている日本の郵便貯金を世界の金融機関が狙っているという記事を、どこかの新聞で読んだことがあるが、何年か後に、郵便局が白いアヒルの保険商品の強硬な売り込みをかけたことが問題になった。「おい、のび太、お前の貯金をよこせ!」ってジャイアンに言われたのかな?って、その時ふと思った。

老後の生活の安定のために蓄えた、ささやかな虎の子さえもだまし&脅し取られないように、有害な恐れのある情報や、強行なゴリ押し勧誘には、くれぐれも注意して近寄らないように、一層気を引き締めていこうと思った。


🍊🍊🍊🍊🍊

ここで、私が目指す、溜めすぎるな!の方向性を今一度確認する。

モノについて
 モ① もらったモノは、基本的に捨てる。
 モ② 10年以上経ったモノは、「捨て」を検討する。

   例外:将来カネになりそうな貴金属(金・プラチナ)や、
    死んだら棺桶に入れてほしい個人的にプライスレスなモノは、
    保有し続ける。 
 モ③ つまらないモノには、近づかない。

ストレスについて
 ス① もらったストレスは、すぐ脳の外に出す。
 ス② 稼働していない人間関係は、基本的に終わらせる。
 ス③ つまらない情報には、近づかない。

このブログの目的は、還暦を目前に、
家の中と脳の中をスリム化+最適化することによって、「シニアのミニマルライフ」ならぬ
「シニアの実(み)の成るライフ」を追求することである。

アラ還の生活を、少しずつスリム化+最適化して、
「シニアの実(み)の成るライフ」を目指していく。
家の中も、脳の中も、
 
溜めすぎるな!


🌳次回につづく🌳
 
🌳ものぐさゆえ、コメントにお返事できない失礼をお許しください🌳
 

もとの記事の保管場所ブログ:🏡


頂いたお心付けは、note内で循環させて、noteを盛り立てていければと思います!