見出し画像

のびのび育てる為には、ママの思考をのびのびさせること!

土曜日は、ムスメズのお友達が泊まりに来てくれる予定を子ども同士で計画してたから、

子どもがたくさんいるし、たこ焼きが楽チンだからタコパにしよ〜と思って、

ママたちも参戦して11人でタコパ🐙

ロシアンたこ焼き!!

ワサビやカラシは私が嫌いだから入れないー!

ベビースターも用意してたけど、出すの忘れちゃった💦

焼くのに必死で、写真もない!笑

ちくわチーズとうずらの卵、めちゃくちゃ美味しい✨

材料や準備は私がして、ソースやら足りないものは友達が持ってきてくれて、

美味しい中華屋さんの唐揚げも持ってきてくれて、

私は、世界一美味しい豚汁を作って、

よく食べた食べた!!!

楽しかった💕

いつも思うけど、

子どもたちのお泊りって、本当に楽チンだし、

子どもたちが話し合って協力して色んなことに挑戦するし、

いいんだよ。

申し訳ない〜!とか、お泊りなんて小さいのにダメ!

みたいな精神だと、子どもが窒息するわ!

脳の窒息の先が、道徳観念ですからね。

おもてなしは、しないよ、私は。

お腹空いたら帰ってくるから、

ご飯作ったり、買いに行ったり。

私がかしこまっておもてなししないから、

子どもも楽なんだよ。

嫌だもん、私なら。

常によそのお母さんが、ガン見してるの。

私が起きる前に遊びに行って、

帰ってきて私を起こして、

まだ8時ね。笑

みんなでお着替えして、洗濯物は洗濯機に入れて、

ママがいないと、お友達もめちゃくちゃしっかりする!!✨

からの、また出発して、何キロ歩くねん!!

ってぐらい歩くし、走るし、

まあ、見てないから聞いた話ね。笑

おつかいしたいって言うから、

おつかいに行って、本当に力一杯、

余すことなく全力で遊んで、

本来、子どもはこうだよ!!って、

しみじみ思うわ。

子どもの遊びに親がついてきてたり。
遠くに行っちゃダメ!

何時に帰ってきなさい!

あー、うざい!

時計より正確な、腹時計を持ってるし、

子どもには子どもの世界があるから、

友達との遊びに親が出張らんでいいねん。

もちろん、

危険予測は教えてるし、

年齢もバラバラな子たちが遊んでるし、

小学生にもなれば、危険なことはわかってるから、

大丈夫!

だけど、真似しないでね。

これは信頼があってこそ!!

たまに、パンケーキしてる最中、

いきなりおつかいに行かせる人がいるけど、

普通に危険やから。

子どもに対して、世界は怖いことだらけ!

と、教えるようなもの!!

世界は優しいし、世界は平和、

安心して生きていける。と、知ってる子どもに、

怖さを教えてるのは親です。

添加物、コロナウイルスもそう。

体を守ることは大事だけど、

親が恐れベースなら子どももそうなる。

予防接種の副作用が怖いから予防接種しない、

バカ親がいい例。

副作用より、予防接種しないことの方が怖いのに。

最低でも、私は麻疹風疹を打ってない子とは、

遊ばんで欲しいし、

ムスメズの彼氏がそうなら、付き合いをやめていただく。

理由は、まずそんな親は嫌だから。

一番は、妊娠中に呑気に風疹になったら本気で無理だから。

大人になって、麻疹にかかったら劇症型肺炎になる可能性だってあるんだから、

とにかくおぞましい。

親がすることって、将来まで子どもの健康を維持することじゃん。

かと言って、無添加無添加言ってたら、

心の健康が保てませんよ。

怖いことや、危険なことって、

子どもは経験して覚えていきますからね。

自由でいいじゃん。

辻ちゃんが、包丁を出しっぱなしにしてると、

アンチたちが燃え上がるけど、

私んとこは、包丁出してたら触る子どもなんです、

包丁は触らないって理解出来てないんです。

って、表明なので、やはり人の家庭に匿名で口出す人って、頭が悪いなと確信しますね。

私も料理中はまな板の上に包丁を置いたままにすることがあるし、

包丁を使ったことがあるムスメズは触らないですよ。

辻ちゃんとこも同じじゃん。

辻ちゃんのYouTube見たけど、子どもたちは包丁などスルーしてましたよ。

小さい頃に教えたんだなってよくわかります。

が、私は辻ちゃんみたいにお料理毎日作ったり、

夜泣きに付き合ったり出来ないので、

ひたすら凄いな〜って思うだけ。

だし、才能ってありますからね。

赤ちゃんが絶え間なくいると、寛容になるし、

尽くすことが自然になるんだとも思う。

私には出来ないけど。

いや、やろうと思えばバリバリやれますけど、

私が笑っていられない。

私がご飯作るのは作りたいからで、
義務で作ると疲れるだけ。

こういうこと言うと、子どもがいるんだからご飯作って当然だ!と、

昭和枯れすすきみたいな人が張り切るけど、

 

何の工夫もしてない思考停止子育てをしているという自己主張ですね。

だから逮捕されるねん、ダサっ!!笑

子どもが集団生活をすると、

子どもの友達のママなだけで、

そうじゃなければ絶対に関わりたくない人たちと関わることが出てきますからね。


いや、私は関わらんけど。笑

要するに、

子育てって、

どう折り合いをつけるか?

です。

よそはよそ、うちはうち。

ってことを知ってる子、

つまり、色んな人の価値観を知ってる子は強いですよ。

選択肢が、無限にあるんだから。

ってことを知らない親は、

庶民道徳をよそのお宅にまで押し付ける。

キモいです。

ほんと、変わった親っているからね。

マジでいるからね。

やはり、自分を生きていないと流されてしんどいんじゃないですか?

ちなみに、私が変わってると思う親は、

挨拶しない親。

迎えに行ったら保護者にすれ違うでしょ?

挨拶できない親は嫌いです。

そういう親に会ったら、聞こえてないのかと思って4回ぐらい挨拶するってゲームをしてた時期があったけど、

今は、挨拶ってことを知らずに生きてきたおばちゃんなんだなと思って、

こちらが合わせて、無視しています。笑

「こんにちは」すら言えない人を当たり前だと思う人もいれば、

非常識と思う人もいるからね、

私は挨拶は気持ちいいからしますってだけで、

ただ、挨拶出来ない親の子どもが遊びにくるのは勘弁ですね。

子どもたちも友達にならないから、
やっぱりわかるんだなと。

子育てして思考停止した人、ほんとに多すぎ。

子育てって思考停止するんですよ、何の工夫もせずにいたら。

私は友達に恵まれてるなとしみじみ感謝するわ、ほんとに。

上っ面だけの友達は要りませんからね。

日曜日、ムスメズは帰宅してすぐに爆睡。

眠すぎて意識がどっか行くほど、

遊んだんだな〜って、寝顔が物語ってましたとさ。

長女は私に似て短い睡眠が、体に合ってる子なんだけど、

だからこそ、私は何時に寝なさいなんて決めてない。

時間決めてたらしんどいし、お互い苦しいからね。

ただし、赤ちゃんのうちは、

徹底していた方が両者楽です。

参観コーデ、

ダサい人にはわからないのでね、全てが。

盗撮されてたわ。笑

そういう頭おかしい親の子は、

めちゃくちゃいい子なの。

長女が仲良しな理由が、すぐわかるほどいい子。

なんでかな?

と考えたら、育ててるのはパパやったわ。笑

いい子とは、素直で純粋なまま育ってるってことね。

年長あたりから捻くれるからね、

パンケーキしてると。

盗撮するような人に育てられなくて、

本当に良かった!!!


ムスメズが、お泊りに来てくれた友達、うちに住めばいいのに!って。笑

可愛い😍

私も全然オッケー🙆‍♀️

さて、今日は午後からビッチリ予定があるので、

動きまーす!!


サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!