2003年12月22日(月)

 昨日の昼下がり。娘を乗せて、短いけれどもこれでもかというほどの急坂を、自転車を引っ張ってのぼる。すると、「わっ」と慌てた少年の声が耳に飛び込む。
 坂の殆ど頂きの辺りに、猫の額ほどの公園があり、少年はそこで何人かの友人たちとサッカーを楽しんでいるようだった。おうおう、上半身裸になるほど夢中になってやっているのかと、私はほほえましい気持ちになり目を細めた。でも、彼らは私の姿に気づくたび、わっと声を上げ、中にはすみませーんと体を丸め、次々木の陰に逃げ込むのだ。どうしたのだろう。
 すみません、ごめんなさい。彼らはそう言いながら恥ずかしそうに、そしてそれを上回るほど楽しそうに可笑しそうに、顔を綻ばせている。
 私はようやく気づいて、思わずぷっと噴き出した。
 彼らは、パンツ一丁だったのだ。何がきっかけでそんな格好になったのか知る由もないが、全員が全員パンツ一丁。人通りが殆どないはずの坂道をのぼってきた私に驚き、みんな一斉にパンツの前をシャツで隠して木の陰に逃げ込んだというわけだ。
 いいじゃないか、大いにやってくれ。私はこみ上げてくる笑いを何とか抑え、がんばってねー、と、訳の分からない声をかけて通り過ぎる。
 のぼりきった坂の上、私がペダルをぐいっと踏み込むと、娘がやにわにぽつり。「男の子はねー、おちんちんがあるんだよねー」。
 …一体、何ゆえの彼女の言葉か。

ここから先は

1,305字
クリシュナムルティの日記やメイ・サートンの日記から深く深く影響を受けました。紆余曲折ありすぎの日々を乗り越えてくるのに、クリシュナムルティや長田弘、メイ・サートンらの言葉は私の支えでした。この日記はひたすらに世界と「私」とを見つめる眼を通して描かれています。

世界と自分とを、見つめ続けた「私」の日々綴り。陽光注ぎ溢れる日もあれば暗い部屋の隅膝を抱える日もあり。そんな日々を淡々と見つめ綴る。

よかったらサポートお願いいたします。いただいたサポートは、写真家および言葉紡ぎ屋としての活動費あるいは私の一息つくための珈琲代として使わせていただきます・・・!